版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
天才性を引き出す子育て いしい おうこ(著/文) - 日本能率協会マネジメントセンター
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
JMAM手帳・カレンダー・家計簿の注文:
注文電話番号:
注文FAX番号:

天才性を引き出す子育て (テンサイセイセイヲヒキダスコソダテ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
160ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-8207-2748-4   COPY
ISBN 13
9784820727484   COPY
ISBN 10h
4-8207-2748-6   COPY
ISBN 10
4820727486   COPY
出版者記号
8207   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年9月
書店発売日
登録日
2019年7月3日
最終更新日
2019年9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「知性」「感性」「自己肯定感」を育てる最強子育てメソッド
世界レベル教育がおうちでかんたんにできる!

≪こんな方にオススメです!≫
□言うことを聞かないわが子に、イライラしてばかり
□「魔のイヤイヤ期」に、うんざりしている
□子どもの才能を伸ばしてあげたいけれど、何をやればいいかわからない
□家事、仕事に忙しくて、知育までは手が回らない
□子どもの自己肯定感を育ててあげたい


「わが子の才能をできるだけ伸ばしてあげたい」
子育て中のお母さん、お父さんにとって共通の願いではないでしょうか。
でも、
「どうやったらいいかわからない…」
「毎日の生活で精一杯でそこまで手が回らない…」
という方が、実際は多いのではないかと思います。

でも、ほんの少し工夫するだけで、
ふだんの生活が、子どもの才能を伸ばす「知育」に変わります。
しかも、「世界レベル」とも言える教育を提供できるようになるのです。

本書がベースにしているのは、
「モンテッソーリ教育」と「レッジョ・エミリア教育」。
この2つの教育法のエッセンスをもとに、
子どもの発達段階に応じた子育てのコツをまとめました。

ポイントは、子どもの発達段階を見極めること。
そして、ふだんの生活に無理なく取り入れること。

・子どもの「手指」をじっくり観察する
・何気なくやっている「遊び」を少し工夫する
・子どもが過ごす「環境」を、ほんの少し整える
・子どもがやりたくなるような「お手伝い」を準備する

こうした工夫をするだけで、
子どもはみるみる天才性を伸ばしていくのです。
そして、子育ての“イライラ”が「うちの子、すごい!」に変わります。


6100組を超える親子を指導してきた幼児教育のスペシャリストが、
今日からすぐにできる子育てのコツをご紹介します。
親子がともに幸せになる子育法を、早速取り入れてみませんか?

◎モンテッソーリ教育とは?
将棋の藤井聡太さんが受けたことで話題になった教育法です。
子どもの「自立」を促す、として日本のみならず世界でも評価されています

◎レッジョ・エミリア教育とは?
日本ではまだなじみがないかもしれませんが、
「創造性を伸ばす教育」として、世界で注目される教育法です。
知らない人はいない、とも言える世界的企業、
Googleの社内保育施設でも採用されたといいます。

目次

Part1 「イライラ」が「うちの子、すごい!」に変わる!
    天才性を引き出す子育て
 ・みんな子どもにイライラしている!
~子どもにイライラしてしまうには「理由」があった~
 ・子どもの「やりたい!」を尊重しよう
~子どもの自立を促す「イヤイヤ期」の過ごし方~
 ・それでもイライラしてしまう時は……
~「感動」すればするほど、「天才性」が伸びる!~
 ・子どもの生態を知るヒント ~モンテッソーリ教育を子育てに取り入れよう~
 ・子どもの天才性が伸びる、とっておきの「タイミング」 
  ~モンテッソーリ教育の「敏感期」~
 ・「すごい!」「えらい!」はもう古い!? ~言葉がけで子どもの自己肯定感を育てる~
 ・あのグーグルが注目した「感性」を伸ばす教育とは?
  ~子どもの創造性を伸ばす「レッジョ・エミリア教育」の考え方~
 ・感じたことをカタチにしよう!
~おうち「レッジョ・エミリア教育」で創造性をみがく~
 ・すべての子どもは天才だ! ~子どもの「資質」の見つけ方・育て方~
コラム:体験談「イライラではなく感動するようになるなんて!」

Part2 子どもの天才性を引き出す7つのポイント
 ・ポイント1 まずは子どもの「観察」からはじめよう
 ・ポイント2 子どもの「遊び方」に注目しよう!
 ・ポイント3 「60%ルール」が子どもの才能を引き出す
 ・ポイント4 子どもに、「自分で選ぶ」経験を積ませよう
 ・ポイント5 お手伝いを活かして、天才性を引き出そう!
 ・ポイント6 苦しい幼児教育は、もうおしまい! 正しさより楽しさが大事
 ・ポイント7 「子育て」はいつからでも軌道修正できる
 コラム:下の子を妊娠したらどうすればいい?

Part3 発達段階別 子どもの天才性を引き出す子育て
    ~「手・指」を観察して、子どもが伸びる環境をつくろう~
 ・「指しゃぶり」「手足バタバタ」(目安:誕生~3ヶ月)
 ・「両手を合わせる」「握ったまま触れる」(目安:目安3ヶ月~)
 ・「4本の指でつかむ」「わしづかみ」(目安:6ヶ月~)
 ・「3本握り」「つまむ」「落とす」(目安:10ヶ月~)
 ・「スプーンの上持ち」ができるようになる(目安:1歳半~)
 ・「スプーンの下持ち」ができるようになる(目安:2歳~)
 ・「スプーンの三つ指持ち」ができるようになる(目安:3歳~)
 ・「興味があること」がはっきりする(目安:4歳~
 ・「思いやり」が生まれる(目安:5歳~)

著者プロフィール

いしい おうこ  (イシイオウコ)  (著/文

親勉チビーズ協会代表。
東京の三代続く幼児教育一家に生まれる。二児の母。
幸せな子どもをひとりでも増やすことを目指し、お母さんの居場所(親子サロン)を主宰。また、来たる新時代に備え、創造教育とモンテッソーリ教育を子ども達への直接の指導を行う。複数の大手企業の教育事業監修、プリスクールのオープニングアトリエリスタ、カリキュラムデザイナーとしても活動してきた。その中で、6100組を超える親子の相談、とくにいわゆる「イヤイヤ期」の子どもをもつ家庭の指導を数多く経験。一人ひとりの子どもの天才性を引き出し、才能を伸ばすために、イヤイヤ期をはじめとした、それぞれの発達段階に応じた子育てのコツを、全国のお母さんに向けて伝授している。その様子は、TV、ラジオでも紹介されている。

上記内容は本書刊行時のものです。