版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
グローバリゼーションと人間の安全保障 Sen, Amartya Kumar(著/文) - 日本経団連
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

グローバリゼーションと人間の安全保障 (グローバリゼーション ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本経団連
縦19mm
160ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8185-2840-6   COPY
ISBN 13
9784818528406   COPY
ISBN 10h
4-8185-2840-4   COPY
ISBN 10
4818528404   COPY
出版者記号
8185   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年2月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2009-04-05 日本経済新聞
MORE
LESS

紹介

グローバリゼーションは決して新しい現象でもなければ西洋的価値の普遍化でもないことを明らかにし、グローバリゼーションがもたらす果実と潜在機会のより公正で平等な分配による、弱者の生存と尊厳を守る「人間の安全保障」(ヒューマン・セキュリティー)概念を分かりやすく説く。グローバリゼーションによって地上の人々の格差が拡大するのを防ぎ、あらゆる人々の基本的自由と地球公共財の拡大が期待できる社会システムと国際秩序の構築が急務であることを、世界の知性と良心が冷静に訴える。

目次

第1章 グローバリゼーション-過去と現在
第2章 不平等の地球規模拡大と人間の安全保障
第3章 文明は衝突するのか-問いを問い直す
第4章 東洋と西洋-論理のたどり着くところ
解題 センの経済思想と文明思想(山脇直司)

上記内容は本書刊行時のものです。