版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
“認知症と拘束”尊厳回復に挑むナースたち 平岩千代子(著/文) - 日本看護協会出版会
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

“認知症と拘束”尊厳回復に挑むナースたち (ニンチショウトコウソクソンゲンカイフクニイドムナースタチ) ──Restraints in Nursing (リストレイントインナーシング)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
64ページ
定価 900円+税
ISBN
978-4-8180-2358-1   COPY
ISBN 13
9784818023581   COPY
ISBN 10h
4-8180-2358-2   COPY
ISBN 10
4818023582   COPY
出版者記号
8180   COPY
Cコード
C3347  
3:専門 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年9月25日
最終更新日
2021年9月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

医療や介護の現場における身体の拘束・薬剤による抑制・言葉による抑圧は、2006年の高齢者虐待防止法で規制されるようになった。
しかし、認知症をもつ人の数とともに身体拘束はこの10年でむしろ増加傾向にあるという。
人は病や老いを抱えながらどのように自立し、自由であるべきなのか。人としての尊厳を守ることを信念に実践を重ねてきた3人の看護師へのインタビューから考える。

目次

イントロダクション──認知症になっても、最期まで身も心も縛られない暮らしを求めて(平岩千代子)
田中とも江──縛らない看護は私のライフワーク(平岩千代子)
小藤幹江──抑制することは看護の本質にそぐわない(平岩千代子)
永田久美子──見えない拘束からの開放をめざして(平岩千代子)
前例を超え、前例を創ったナースたち(大熊由紀子)

上記内容は本書刊行時のものです。