版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人間工学にもとづく改善の教科書 福井 類(著/文) - 日科技連出版社
..
【利用不可】

人間工学にもとづく改善の教科書 (ニンゲンコウガクニモトヅクカイゼンノキョウカショ) 人間の限界を知り、克服する (ニンゲンノゲンカイヲシリコクフクスル)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ11mm
重さ 263g
176ページ
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-8171-9741-2   COPY
ISBN 13
9784817197412   COPY
ISBN 10h
4-8171-9741-2   COPY
ISBN 10
4817197412   COPY
出版者記号
8171   COPY
Cコード
C3050  
3:専門 0:単行本 50:工学・工学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年10月26日
書店発売日
登録日
2021年10月7日
最終更新日
2021年10月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 本書は、「人間がうまくできないことは何か」を探究するロボット工学者が書いた改善の教科書である。人間の限界を知り、人間の限界を試すような作業をなくすことが職場改善の極意である。本書では、人間工学の知見を活かした改善の理論とそのノウハウを解説する。
 人間工学的なモノの見方、人間工学から見た人間の限界とその対処法、潜在的な改善対象を発見するための手法(言い訳法)、間違いにくくなるフールプルーフ(foolproof)な環境の作り方、作業を簡単にするための7つの原則、改善提案書を書く際のポイントなど、新たな切り口による改善のツボを紹介する。

目次

第1章 なぜ改善は難しいのか?
第2章 人間工学的なモノの見方で改善を行うための基礎
第3章 できない相談をしていませんか?(人間工学から見た人間の限界を知ろう)
第4章 改善対象を発見しよう!(その1:人間の限界を試す悪例との比較)
第5章 改善対象を発見しよう!(その2:言い訳法による身の回りの問題の発掘)
第6章 ではどうやって改善するべきか?
第7章 難しい作業を簡単にするための原則を導入しよう!
第8章 人間工学的なモノの見方による具体的な改善の例
第9章 よい改善提案書を書こう!

著者プロフィール

福井 類  (フクイ ルイ)  (著/文

東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 准教授
博士(情報理工学)

略歴
2002年 東京大学 工学部 機械情報工学科 卒業
2004年 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻修士課程修了
2004~2006年 三菱重工業株式会社勤務
2009年 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻博士課程修了
2009~2013年 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻(特任)助教
2012年 ドイツ・ミュンヘン工科大学客員研究員
2013~2016年 東京大学 大学院工学系研究科 機械工学専攻 特任講師
2016年~現在 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 准教授
2019年 米・スタンフォード大学客員准教授

上記内容は本書刊行時のものです。