..
書店員向け情報 HELP
はじめて学ぶLGBT 基礎からトレンドまで
発行:ナツメ社
四六判
264ページ
定価
1,600円+税
- 書店発売日
- 2019年1月7日
- 登録日
- 2018年11月8日
- 最終更新日
- 2018年12月18日
書評掲載情報
2023-03-25 |
朝日新聞
朝刊 評者: 小沼理(ライター・編集者) |
MORE | |
LESS |
紹介
LGBTにまつわる基礎的な知識を、はじめて学ぶ人にも理解しやすいようにまとめた書籍です。「性自認」「性的指向」といった基本的な用語解説のほか、カミングアウトや学校教育、当事者の健康、法律上の問題、地自体の取り組み、市民生活など、さまざまなアプローチからLGBTについて論じています。
目次
プロローグ 「性」は多様
第1章 自分の性はどう伝える? 周りはどう受け止める?
第2章 どうしたら学校は過ごしやすい場所になる?
第3章 性的マイノリティの心と体の健康
第4章 性的マイノリティをとりまく法律上の問題を考える
第5章 自治体の取り組みと課題
第6章 社会生活ではどんな問題が起こっている?
第7章 生物学的性別も男女の2つでは語れない
第8章 未定
特別編 LGBTについて調査・研究するとき
エピローグ LGBT言説のその先
上記内容は本書刊行時のものです。