版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
改訂版 口腔ケア基礎知識 日本口腔ケア学会(編集) - 永末書店
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

改訂版 口腔ケア基礎知識 (カイテイバン コウクウケアキソチシキ) 口腔ケア4級・5級認定資格基準準拠 (コウコウケアヨンキュウゴキュウニンテイシカクキジュンジュンキョ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:永末書店
B5判
縦260mm
376ページ
定価 3,500円+税
ISBN
978-4-8160-1322-5   COPY
ISBN 13
9784816013225   COPY
ISBN 10h
4-8160-1322-9   COPY
ISBN 10
4816013229   COPY
出版者記号
8160   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2017年4月
書店発売日
登録日
2017年11月21日
最終更新日
2017年11月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

認定試験の出題要綱に準拠

日本を代表する口腔ケアの第一人者、各分野の専門家が執筆した口腔ケアテキストの改訂版。

口腔ケアを行っている方、また今後実施しようとする方に最低限知っておいてもらいたい

120項目について、新知見、口腔ケア関連用語、新商品などを追加し、情報をアップデート。

看護師、歯科衛生士、言語聴覚士など介護、医療の現場で働く方が口腔ケアを実施するうえで知りたいこと、調べたいことが探しやすいよう編集。学生でも理解しやすい解説で、用語解説やMEMOなどの注釈も充実。

教育の場で口腔ケアを学ぶ時のテキストとしても最適。

目次

I 基礎知識
 1  口腔ケアの定義
 2  噛むことの意義 
 3  口腔のしくみと働き   
 4  口腔組織の加齢変化について
 5  口腔内の微生物   
 6  口腔の観察のポイント  
 7  口腔ケアをするときの注意事項  
 8  口腔ケアによる感染予防効果   
 9  口腔ケアと誤嚥性肺炎  
 10  口腔癌と口腔ケア
 11  口腔ケア前の手洗いのポイント  
 12  口腔ケアの一般的な方法について
 13  口腔粘膜の清掃法
 14  舌の清掃法
 15  寝たきり高齢者の口腔ケア
 16  口腔ケアにおけるチームケアの重要性   
 17  口腔ケアと言語
 18  病棟における看護師の口腔ケア業務
 19  栄養管理と口腔ケア
 20  栄養ケアマネジメントと口腔ケア

II 歯磨き
 21  歯ブラシの選択 
 22  歯磨き剤の種類,効果,使用法 
 23  歯間ブラシ(Inter dental brush) 
 24  電動歯ブラシとジェット水流式口腔洗浄器 
 25  補助的清掃用具   
 26  染め出しの意義と方法  
 27  自分で歯磨きができない人に効果的に歯磨きを介助する方法
 28  歯磨き方法の適応と種類 
 29  障害の種類別の歯磨きの工夫 

III うがい
 30  うがいの一般的な方法  
 31  含嗽薬の種類と成分   
 32  うがいのできない人のケアの方法(高齢者以外,意識障害者など)   
 33  ケア時,水に対して「むせ」のある患者の方法と注意点 
 34  高齢者にうがいをさせるときの注意点   
 35  子どものうがいの指導方法 

IV 義歯について
 36  義歯の種類と構造  
 37  義歯の入れ方,取り外し方 
 38  義歯の管理   
 39  義歯を取り外した後の口腔ケア  
 40  義歯の接着剤,安定剤の種類と成分
 41 義歯の洗浄剤とその目的  
 42 義歯装着による味の変化と変色について  
 43 義歯使用患者の食事の注意点  
 44 義歯の悪臭について  
 45 義歯性口内炎の予防法  
 46 義歯洗浄剤でなかなか取れない汚れ  
 47 義歯などの補綴物を飲み込んでしまったときの対応  
 48 合わない義歯を長期間使用した場合の問題点  
 49 金属の義歯床の利点・欠点  
 50 歯を抜けたままに放置した場合の問題点  

V 口臭
 51 口臭の
 52 口臭を防ぐ消臭剤  
 53 口臭がひどい高齢者に対する口腔ケアと口臭の原因
 54 自己臭症の人への指導
 55 口臭測定器  

VI 体に障害や病気のある人
 56 片麻痺などで上手く歯磨きができない人への指導方法  
 57 座位をとりづらい人の口腔ケア  
 58 首の屈曲・回転があまりできない人の口腔ケア  
 59 舌をいつも出し入れし,緊張するとさらに強くなる人の口腔ケア  
 60 認知症のある人の口腔ケア  
 61 意識障害があり,口腔ケア用品を入れると噛んでしまう人の口腔ケア  
 62 痛いところがあっても,訴えることができない人の口腔ケア
 63 痰の処理が自分でできない人への口腔ケア  
 64 経管栄養
 65 挿管
 66 口腔癌患者の治療前の口腔ケア
 67 口腔癌に対する化学療法,放射線治療時の口腔ケア  
 68 出血傾向にある患者の口腔ケア  
 69 有熱患者の口腔ケア  
 70 糖尿病患者の口腔ケア
 71 心疾患患者の口腔ケア
 72 血液疾患患者の口腔ケア  
 73 ベーチェット病患者の口腔ケア  
 74 口腔カンジダ症がある人の口腔ケア  
 75 MRSA の患者の口腔ケア  
 76 抗てんかん薬服用者の口腔ケア
 77 口腔内に創傷のある患者の口腔ケア
 78 矯正装置を装着している人への口腔ケア  

VII むし歯(う蝕)と歯周病
 79 キシリトールについて  
 80 高齢者のむし歯の特徴  
 81 歯周病とは  
 82 歯周病のチェックポイントと予防法  
 83 グラグラして抜けかかっている歯と口腔ケア  
 84 歯周病と喫煙の関係から 
 85 歯周病と関連する生活習慣との関係
 86 歯周病患者の口腔ケア 

VIII 出血
 87 歯肉からの出血(悪性疾患も含めて)の原因
 88 出血しやすい患者のブラッシングについて  
 89 口内炎,口角びらんのある人の口腔ケア  
 90 高齢者が歯肉出血しやすい
 91 口腔ケア時の歯肉から出血の対応  
 92 抜歯後患者の口腔ケア  

IX 口腔乾燥
 93 唾液  
 94 口腔内,口唇の乾燥を防ぐ対策  
 95 口蓋に痰がこびりついているときの対応  
 96 人工唾液  
 97 口腔乾燥と口腔ケア  
 98 口唇が切れやすい人の口腔ケア  

X 摂食嚥下障害
 99 摂食嚥下障害 
 100  摂食嚥下障害者の口腔ケア  
 101  嚥下障害を改善していくための留意点  
 102  嚥下障害のある人の口腔清掃の注意点  
 103  摂食嚥下障害のある人の食事の注意点(在宅を含む) 
 104  摂食時のトラブルへの対処法  
 105  誤嚥を防ぐための義歯の有用性  
 106  摂食嚥下障害の検査法  

XI 在宅
 107  口を開けてくれない人への口腔ケア  
 108  在宅で口腔ケアを行う場合の介護者(家族あるいは在宅介護者)への指導  
 109  口腔機能の改善のための訓練(在宅で可能な事項) 
XII そのほか
 110  よだれが出やすい人への対応  
 111  歯ぎしりがひどい高齢者への対応  
 112  顎が外れた場合の対応  
 113  口内炎ができやすい人の
 114  口腔癌と口内炎の鑑別ポイント  
 115  口腔用軟膏,貼布剤  
 116  ステロイド軟膏の塗布が適切ではない口内炎  
 117  砂糖以外のアスパルテームなどの甘味料とむし歯 
 118  要介護高齢者に口腔ケアを行う際に起こりうる偶発症  
 119  出血傾向を有する人の口腔ケアで必要な検査  
 120  喫食障害  

上記内容は本書刊行時のものです。