版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
沖縄空手の超接近技法 佐藤哲治(著/文) - BABジャパン
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

沖縄空手の超接近技法 (オキナワカラテノチョウセッキンギホウ) 剛柔流で解く!首里手・泊手のナイハンチ

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:BABジャパン
四六判
200ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-8142-0345-1   COPY
ISBN 13
9784814203451   COPY
ISBN 10h
4-8142-0345-4   COPY
ISBN 10
4814203454   COPY
出版者記号
8142   COPY
Cコード
C2075  
2:実用 0:単行本 75:体育・スポーツ
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年10月26日
書店発売日
登録日
2020年9月4日
最終更新日
2020年10月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

合気道、柔術、各種格闘技…e t c . 全修行者、必見!

伝説の実戦名人・本部朝基(もとぶちょうき)の型動作から、“本来”の戦術を学ぶ!!

沖縄空手では、首里手・泊手は遠間を得意とし、那覇手(剛柔流)は近間を得意とするといわれてきた。
しかし実戦を想定すれば、すべて接近戦だった!

オリンピック採用が決まり、今注目の空手。
スポーツとは違う、古伝の武術技法とは!?


CONTENTS

第1章 沖縄空手の三大系統、首里手・泊手・那覇手
◦ すべての沖縄空手は超接近戦だった!?
◦ ナイハンチから首里手系の超接近戦を解く
◦ 沖縄土着の武術「手」の起源
◦ 首里手・泊手・那覇手を理解する
◦ 学校体育用に改編された空手
◦ 上地流及び他の系統について
◦ 三大系統を極めた武人
◦ 昭靈流、昭林流と接近戦
◦ 超接近戦の間合いとは

第2章 ナイハンチに見る那覇手との共通性
◦ 首里手・泊手を学んだ実戦の雄、本部サールー
◦ ナイハンチ、蟹歩きの不思議
◦ ナイハンチと体幹部の捻り
◦ 首里手ナイハンチと那覇手セーパイの共通点
◦ 那覇手セーパイでナイハンチを理解する
◦ ナイハンチの鈎突きは当たるのか!?
◦ ナイハンチとセイサンの共通点
◦ 実際の戦いでは接近戦が重要

第3章 ナイハンチに秘められた接近戦技法
◦ 相手の意識を飛ばす仮当て
◦ 仮当ては無拍子で打つ!
◦ 仮当ての上達法
◦ 突きの肘は曲がる!?

第4章 接近戦と取手技法
◦ 空手における柔術技法「取手」
◦ 突きができれば取手もできる
◦ 手首をクラッシュさせる小手返し
◦ 一人でできる取手の予備運動

第5章 那覇手に見る接近戦技法
◦ サイファーで学ぶ取手の基本
◦ セーユンチンで学ぶ取手の基本 ~サイファーやローハイとの関連~
◦ セーユンチンで学ぶ取手の応用展開

第6章 接近戦と夫婦手
◦ 受け即攻撃となる両手の連動
◦ ナイハンチと夫婦手
◦ 回し受けと夫婦手
◦ 裏受けから喉輪・底突き

目次

第1章 沖縄空手の三大系統、首里手・泊手・那覇手
◦ すべての沖縄空手は超接近戦だった!?
◦ ナイハンチから首里手系の超接近戦を解く
◦ 沖縄土着の武術「手」の起源
◦ 首里手・泊手・那覇手を理解する
◦ 学校体育用に改編された空手
◦ 上地流及び他の系統について
◦ 三大系統を極めた武人
◦ 昭靈流、昭林流と接近戦
◦ 超接近戦の間合いとは

第2章 ナイハンチに見る那覇手との共通性
◦ 首里手・泊手を学んだ実戦の雄、本部サールー
◦ ナイハンチ、蟹歩きの不思議
◦ ナイハンチと体幹部の捻り
◦ 首里手ナイハンチと那覇手セーパイの共通点
◦ 那覇手セーパイでナイハンチを理解する
◦ ナイハンチの鈎突きは当たるのか!?
◦ ナイハンチとセイサンの共通点
◦ 実際の戦いでは接近戦が重要

第3章 ナイハンチに秘められた接近戦技法
◦ 相手の意識を飛ばす仮当て
◦ 仮当ては無拍子で打つ!
◦ 仮当ての上達法
◦ 突きの肘は曲がる!?

第4章 接近戦と取手技法
◦ 空手における柔術技法「取手」
◦ 突きができれば取手もできる
◦ 手首をクラッシュさせる小手返し
◦ 一人でできる取手の予備運動

第5章 那覇手に見る接近戦技法
◦ サイファーで学ぶ取手の基本
◦ セーユンチンで学ぶ取手の基本 ~サイファーやローハイとの関連~
◦ セーユンチンで学ぶ取手の応用展開

第6章 接近戦と夫婦手
◦ 受け即攻撃となる両手の連動
◦ ナイハンチと夫婦手
◦ 回し受けと夫婦手
◦ 裏受けから喉輪・底突き

著者プロフィール

佐藤哲治  (サトウテツジ)  (著/文

著者 ◎ 佐藤 哲治 さとう てつじ
1971年生まれ。沖縄空手道拳法会静岡県支部・剛琉館館長。剛柔流拳法師範。本土の空手を学んだ後、沖縄古伝剛柔流空手拳法の久場良男師、新城孝弘師に師事。沖縄と地元の御殿場市を行き来しながら、自らの修練とともに、国内外を通じて指導にあたっている。著書に『沖縄古伝剛柔流拳法で解く! 空手の不思議』(BAB ジャパン)、指導・監修DVD に『那覇手剛柔流空手で解く!首里手・泊手のナイハンチ』(BAB ジャパン)など。

上記内容は本書刊行時のものです。