版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
京都大学建築学100年の歩み 京都大学建築学教室創立100周年記念史出版編集委員会(編集) - 京都大学学術出版会
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

京都大学建築学100年の歩み (キョウトダイガクケンチクガクヒャクネンノアユミ)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦216mm 横157mm 厚さ26mm
重さ 725g
448ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-8140-0338-9   COPY
ISBN 13
9784814003389   COPY
ISBN 10h
4-8140-0338-2   COPY
ISBN 10
4814003382   COPY
出版者記号
8140   COPY
Cコード
C1052  
1:教養 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年3月31日
書店発売日
登録日
2021年2月24日
最終更新日
2021年4月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2020年に創立100年を迎えた京大建築学教室。この長い歩みのなかで名だたる建築家たちを輩出してきた。建築環境工学の礎を築いた前田敏男、「構造学派」をつくった棚橋諒、海外から新様式を日本に導入した武田五一……人の暮らしを創り、デザインし、守り続けてきた京大建築学の真髄。次の礎となる建築を築くため、この100年を振り返る。

目次

 はじめに

人のいとなみの場を求めて
 鉄筋コンクリート構造の開拓者 日比忠彦
 建築環境工学を創設した藤井厚二
 教育者・大学人としての西山夘三
 増田友也の建築的探究
 川上貢の日本建築史学
 コラム 1 1950年代京大建築学生の講義ノートから
 コラム 2 武田五一のアルバム
〈座談会〉歴史を振り返って考える

安全を設計する
 庭園から鉄筋コンクリート構造へ そして、また園芸へ 坂静雄
 建築耐震構造学の基礎を築いた世界的先駆者 棚橋諒
 建築構造学研究の基礎を築いたジェネラリスト 横尾義貫
 非なるもの・不なるもの・動なるものの解明を目指した小堀鐸二
 寡黙で誠実な教育者 若林實
〈座談会〉守る/受け継ぐ

心地よさを科学する
 建築環境工学の礎を築く──独創的な理論構築から建築設計への発展を目指して 前田敏男
 多様な考え方と自由な発想を大切にする 堀江悟郎
 建築照明のパイオニア 松浦邦男
 熱・音響解析に的確な理論を構築した寺井俊夫
 建築環境工学におけるオリジナリティを追求した松本衛
〈座談会〉望む/臨む
 コラム 3 新型コロナ対策期の学部設計演習
 コラム 4 京都大学建築系図書室のこれから

資料編
刊行にあたって──本書はいかに編まれたか

 索引
 執筆者一覧
 編集委員会一覧

上記内容は本書刊行時のものです。