版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
もうひとつの「食料危機」を回避する選択 鈴木 宣弘(編著) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

もうひとつの「食料危機」を回避する選択 (モウヒトツノショクリョウキキヲカイヒスルセンタク) 「海」と「魚食」の守人との対話から (ドノヨウニセイサクハケッテイサレタノカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
71ページ
価格 900円+税
ISBN
978-4-8119-0665-2   COPY
ISBN 13
9784811906652   COPY
ISBN 10h
4-8119-0665-9   COPY
ISBN 10
4811906659   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C0061  
0:一般 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年11月1日
書店発売日
登録日
2023年10月6日
最終更新日
2024年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『漁業法改定の問題点を探る』『沿岸漁業の「いま」に迫る』『若手漁師の「ホンネ」を聴く』『「共同体管理型漁業」の真価を考える』『「買いたたき」「共販つぶし」に怒る』『「沿岸漁業の未来」を考える』などを各地の漁業関係者生の声聞いた。

目次

序章 漁業の「成長産業化」を唱道する者たちへの問い
   ─大資本の資源管理型漁業に未来はあるか─
東京大学大学院教授 鈴木宣弘
1.宮城県石巻市
佐藤清吾さんと漁業法改定の問題点を探る
2.福岡県宗像市
権田幸祐さんと沿岸漁業の「いま」に迫る
3.若手漁師の「ホンネ」を聴く
  福岡県宗像市宗像漁協鐘崎本所 権田幸祐さん
4.宮城県南三陸町
 後藤清広さんと「共同体管理型漁業」の真価を考える
5.三重県鳥羽市
永富洋一さんと「買いたたき」「共販つぶし」に怒る
6.元水産庁水産資源管理室長
  佐藤力生さんと「沿岸漁業の未来」を考える
終章にかえて 漁業権? 漁業法改定? 「?」だらけの同行取材
やっぱり「海」でも「3だけ主義」
生活クラブ連合会 山田衛

著者プロフィール

鈴木 宣弘  (スズキ ノブヒロ)  (編著

1958年三重県生まれ。1982年東京大学農学部卒業。農林水産省、九州大学教
授を経て、2006年より東京大学教授。1998~2010年(夏季)米国コーネル大
学客員教授。2006~2014年学術会議連携会員。一般財団法人「食料安全保障
推進財団」理事長。『食の戦争』(文藝春秋 2013年)、『亡国の漁業権開放~協
同組合と資源・地域・国境の崩壊』(筑波書房 2017年)、『農業消滅』(平凡社
新書 2021年)、『協同組合と農業経済~共生システムの経済理論』(東京大学
出版会 2022年 食農資源経済学会賞受賞)、『世界で最初に飢えるのは日本』
(講談社 2022年)、『マンガでわかる 日本の食の危機』(方丈社 2023年)他、

山田 衛  (ヤマダ マモル)  (編著

1961年静岡県生まれ。成蹊大学文学部文化学科(現・現代社会学科)卒業。
生活クラブ生協埼玉(埼玉県さいたま市)入職。1994年から生活クラブ連合
会(東京都新宿区)へ。同連合会が情報の共同購入の一環として発行する月
刊『生活と自治』編集室勤務。同紙編集担当から編集長、編集室長を経て、
現在は生活クラブホームページに掲載中の「生活クラブオリジナルレポート」
の企画執筆を担当。東大大学院鈴木宣弘教授との編著に『だれもが豊かに暮
らせる社会を編み直す~「鍵」は無理しない農業にある』(筑波書房ブックレッ
ト 2020年)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。