版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
世界農業食料貿易構造把握の理論と実証 磯田 宏(著) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

世界農業食料貿易構造把握の理論と実証 (セカイノウギョウショクリョウボウエキコウゾウハアクノリロントジッショウ) フードレジーム論と食生活の政治経済学の結合へ向けて (フードレジームロントショクセイカツノセイジケイザイガクノケツゴウヘムケテ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
122ページ
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8119-0653-9   COPY
ISBN 13
9784811906539   COPY
ISBN 10h
4-8119-0653-5   COPY
ISBN 10
4811906535   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C3061  
3:専門 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年6月5日
書店発売日
登録日
2023年5月11日
最終更新日
2023年6月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『問題の起点と本書の目的』『分析の理論的枠組みのために』『「工業的/新自由主義」食生活および階級的食生活の各国間動態比較』『対象国を中心に見た世界農業食料貿易構造の変化と到達点』『世界農業食料貿易構造の現局面の性格と「世界農業」化』の内容で世界農業食料貿易構造把握の理論と実証を論じた。

目次

Ⅰ 問題の起点と本書の目的
Ⅱ 分析の理論的枠組みのために
 ─国際的な農業食料政治経済学の展開を参照して─
1 フードレジーム論
(1)フードレジームの概念と二つの段階
(2)ポスト第2FR=第3FRをめぐって
2 食生活の政治経済学─工業的・新自由主義食生活論,
食生活レジーム論,階級的食生活論をめぐって─
(1)FR論と食生活の政治経済学的分析結合の提起
(2)工業的食生活と食生活レジームの提起
(3)新自由主義食生活,国内・国際階級的食生活と農業食料貿易構造
(4)工業的食生活論と新自由主義食生活論の積極的継承を目指して
Ⅲ 「工業的/新自由主義」食生活および階級的食生活の各国間動態比較
1 実証分析の課題設定
2 分析対象国の選択と農魚介類貿易の推移
(1)対象国の選択理由
(2)対象国の農魚介類貿易の推移
3 対象国の食料消費パターンと階級的食生活の動向
(1)アメリカ
(2)中国
(3)日本
(4)メキシコ
(5)ブラジル
(6)ベトナム
Ⅳ 対象国を中心に見た世界農業食料貿易構造の変化と到達点
1 アメリカを中心に
2 メキシコを中心に
3 中国を中心に
4 ブラジルを中心に
5 ベトナムを中心に
6 日本を中心に
Ⅴ まとめ─世界農業食料貿易構造の現局面の性格と「世界農業」化─
1 食生活とその階級的分化との関連でみた世界農業食料貿易構造の性格
(1)アメリカ
(2)メキシコ
(3)中国
(4)ブラジル
(5)ベトナム
(6)日本
2 「世界農業」化の到達点と問題─世界農業食料貿易構造分析の課題に向けて─
引用文献
あとがき

著者プロフィール

磯田 宏  (イソダ ヒロシ)  (

九州大学大学院農学研究院教授
1960年埼玉県生まれ
1982年九州大学農学部卒業
2000年博士(農学)(九州大学論文博士)
(財)九州経済調査協会,佐賀大学経済学部を経て,現職

主著
『アメリカのアグリフードビジネス-現代穀物産業の構造分析-』(単著)日本経済評論社,2001年
『政権交代と水田農業』(共著)筑波書房,2011年
『アグロフュエル・ブーム下の米国エタノール産業と穀作農業の構造変化』(単著)筑波書房,2016年

上記内容は本書刊行時のものです。