版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
顧客を直視する農協共販 岩﨑 真之介(著) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

顧客を直視する農協共販 (コキャクヲチョクシスルノウキョウキョウハン) 農業者と実需者との相互作用 (ノウギョウシャトジツジュシャトノソウゴウサヨウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
62ページ
並製
価格 750円+税
ISBN
978-4-8119-0642-3   COPY
ISBN 13
9784811906423   COPY
ISBN 10h
4-8119-0642-X   COPY
ISBN 10
481190642X   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年2月10日
書店発売日
登録日
2023年1月25日
最終更新日
2023年2月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

農協共販とは、農協における組合員の農産物の共同販売であり、農業生産者・生産部会・JAからなる農協共販組織によって運営している。本書は、実需者との個別的取引に適応するための農協共販のあり方を考えるものです。

目次

Ⅰ 農協共販の見直しはなぜ必要か、どう見直すか
Ⅱ 顧客を直視する農協共販の実践
  ─JA豊橋の加工・業務用キャベツの取り組み─
Ⅲ 革新志向の農業者の顧客適応
Ⅳ マーケットを見据えて革新する農協共販であるために

著者プロフィール

岩﨑 真之介  (イワサキ シンノスケ)  (

一般社団法人日本協同組合連携機構(JCA) 基礎研究部 副主任研究員。1987年、長崎県生まれ。広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(農学)。一般社団法人 JC総研を経て、2018年より現職。
〔主要著書〕
『マーケットイン型産地づくりとJA農協共販の新段階への接近』筑波書房(2021年)共著、『JA女性組織の未来 躍動へのグランドデザイン』家の光協会(2021年)共著、『つながり志向のJA経営 組合員政策のすすめ』家の光協会(2020年)共著、『事例から学ぶ 組合員と進めるJA自己改革』家の光協会(2018年)共著。

上記内容は本書刊行時のものです。