版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
食と農の変貌と食料供給産業 福田 晋(編著) - 筑波書房
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

食と農の変貌と食料供給産業 (ショクトノウノヘンボウトショクリョウキョウキュウサンギョウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
232ページ
並製
価格 2,800円+税
ISBN
978-4-8119-0639-3   COPY
ISBN 13
9784811906393   COPY
ISBN 10h
4-8119-0639-X   COPY
ISBN 10
481190639X   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年12月23日
書店発売日
登録日
2022年11月23日
最終更新日
2023年1月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

食料消費と食品産業および農水産業のあり方と展開は、相互規定的であるとの立場に立って食品製造業、外食産業、農産物マーケティング、食料消費等の領域に迫った。とりわけ、6次産業という概念を広義にとらえて、食料供給産業から消費までをカバーしている点に特徴がある。

目次

序章 農業・農村から食を伝える
第1章 6次産業化の現状と課題
第2章 農商工連携の現段階と今後の展開方向
第3章 食農連関の再構築と都市農村交流への期待
第4章 外食・中食産業の調理・食材調達の変化
第5章 食品産業における原料調達行動─開発輸入先の広域化に関する考察─
第6章 食の海外展開と輸出
─秋田県および小玉醸造における清酒輸出の事例を中心に─
第7章 取引が多角化する中での農協マーケティング
第8章 農産物・農産加工品のブランディング
第9章 食生活の変化と消費者行動
第10章 子ども期の貧困が成人後の食生活に及ぼす影響
第11章 食の安全・安心

著者プロフィール

福田 晋  (フクダ ススム)  (編著

九州大学教授

藤田 武弘  (フジタ タケヒロ)  (編著

追手門学院大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。