版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
現代アメリカの有機農業とその将来 コノー J フィッツモーリス(著) - 筑波書房
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

現代アメリカの有機農業とその将来 (ゲンダイアメリカノユウキノウギョウトソノショウライ) ニューイングランドの小規模農場 (ニューイングランドノショウキボノウジョウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
277ページ
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-8119-0537-2   COPY
ISBN 13
9784811905372   COPY
ISBN 10h
4-8119-0537-7   COPY
ISBN 10
4811905377   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C3061  
3:専門 0:単行本 61:農林業
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2018年5月
書店発売日
登録日
2018年4月9日
最終更新日
2018年5月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「市場」、「土地」をテーマに現代アメリカの有機農業の現状・問題・将来などを論じた。
アメリカの有機農業のルポルタージュ的紹介にとどまらない、きわめて学術的な専門書であり、アメリカの有機農業の研究をめざす人には見逃せない先行研究になるので本文中の引用・参考文献などを掲載した。

目次

序 慣行農業化、二極分化、そして小規模有機農場の社会的諸関係
第Ⅰ部 市場
第1章 有機農業をどう理解するか─その略史
第2章 主流になった有機農業
第3章 スーパーマーケット有機はなぜ問題なのか
第Ⅱ部 土 地
まえがき 場はどういう意味をもつか
第4章 フダンソウの真ん中でニューイングランドの景観の多様性と有機農業の実際
第5章 農業に携わる人たち
第6章 茶色バッグの海と有機ラベル─実際の有機販売戦略
第7章 無意味ではない有機農業─環境、健康、そして農業の美学についての変わらぬ議論
結論 現代のオルタナティブ農業
補遺 研究方法とアプローチ
監訳者解説

著者プロフィール

コノー J フィッツモーリス  (コノー ジェイ フィッツモーリス)  (

ボストン大学(Boston University)社会学科大学院生(Ph.D.候補)

ブライアン J ガロー  (ブライアン ジェイ ガロー)  (

ボストン大学(Boston College)社会学科(社会学・国際研究教室)准教授

村田武  (ムラタタケシ)  (監訳

2016年北海道大学大学院農学院博士後期課程修了
九州大学・金沢大学名誉教授 博士(経済学)・博士(農学)
現在:愛媛大学アカデミックアドバイザー
主著:『現代ドイツの家族農業経営』筑波書房、2016年

レイモンド A ジュソーム Jr  (レイモンド エイ ジュソーム ジュニア)  (監訳

1987年コーネル大学大学院修了
Ph.D. (Development Sociology)
博士論文題目(Part-Time Farming in Okayama Japan)
現在:ミシガン州立大学社会学科教授
主著:Causes and Consequences of Japanese Part-Time Farming. Ames, Iowa, Iowa

上記内容は本書刊行時のものです。