版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
教室に“学びのライブ”がやってきた! 久保 敏彦(著) - 太郎次郎社エディタス
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中|日教販   書店
八木|子どもの文化
直接取引: あり
返品の考え方: 常備期間中の場合をのぞき、返品はお受けいたします。了解書が必要でしたら、須田または尹の了解としてください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

教室に“学びのライブ”がやってきた! (キョウシツニマナビノライブガヤッテキタ) 仮面・イメージ・表現のレッスン

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦196mm 横132mm
200ページ
上製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8118-0640-2   COPY
ISBN 13
9784811806402   COPY
ISBN 10h
4-8118-0640-9   COPY
ISBN 10
4811806409   COPY
出版者記号
8118   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
1997年3月
書店発売日
登録日
2014年8月27日
最終更新日
2014年8月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

自己閉鎖し孤立しがちな生徒たちのからだに働きかけ、教室という空間をからだと言葉が触れ合い、人との関係性をとりもどす場に変える保健体育のユニークな実践。即興のジャズ演奏、サンバや盆踊り、手づくりのお面での仮面劇、イメージのレッスンほか。

目次

プロローグ◎ストリート・シンガーから始まった物語
I 授業はライブだ! 楽しくなければ、学びじゃない
II 教室がステージになった! 踊りから見えてくる“文化”
III ペルソナが人格を映しだす 仮面ってなんだ・上
IV ペルソナが人間の深層を語る 仮面ってなんだ・下
 付記●“ペルソナの授業”その後 ペルソナって? その答えはペルソナのなかにある
V イメージが自分を変える イメージのように動くからだ
VI 自分のからだを感じ味わう リラクゼーションによるからだの認識
VII 産まれること、病むこと、生きること“いのちの重み”と“生きること”の意味
VIII フィナーレは“学び”への表現へ フィールドワークとプレゼンテーション
エピローグ●“レッスンのある学び”の追求
解説・佐藤学●奪われたからだと失われた言葉をとりもどす  

著者プロフィール

久保 敏彦  (クボ トシヒコ)  (

久保 敏彦(クボ トシヒコ)
1953年・石川県生まれ。東海大学体育学部卒業後、同大学大学院体育学研究科の体育社会学研究室にて、M・ウエーバーの社会学研究手法およびR・カイヨワなどのプレー論を中心に学ぶ。
その後、病院の「楽しい運動療法」“セラピューティック・レクリエーション”のフィールドワークに携わる。
ヤマハ・ジャズ・スクール、竹内敏晴演劇研究所“ことばとからだ”のワークショップなどを通じ、“レッスンのある学習”スタイルをつくりだす。
1995年4月、都立高校教諭を休職し、東京学芸大学大学院教育学部研究科入学。健康教育の実践研究をライフワークとする。
2000年5月、死去。

上記内容は本書刊行時のものです。