版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
働くことと学ぶこと 里見 実(著) - 太郎次郎社エディタス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常備期間中の場合をのぞき、返品はお受けいたします。了解書が必要でしたら、須田または尹の了解としてください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

働くことと学ぶこと (ハタラクコトトマナブコト) わたしの大学での授業

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦196mm 横132mm
264ページ
上製
定価 2,301円+税
ISBN
978-4-8118-0637-2   COPY
ISBN 13
9784811806372   COPY
ISBN 10h
4-8118-0637-9   COPY
ISBN 10
4811806379   COPY
出版者記号
8118   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
1995年9月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2014年8月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

学ぶこととは? 働くこととは? 生きる基礎を問いかけられて学生たちは議論し、考え、その思索を書きつけ交換し、ふたたび考える。受験勉強をくぐりぬけてきた若者たちが、はじめて学ぶことと出会い、大学を〈自分づくり〉の仕事場にしていった授業の記録。

目次

I ……〈学び〉について
    学ぶということ/学力ということ/教えるということ
II……〈知〉について
    知をもたらすものは経験か、学問か?
III……〈労働〉について
    遍歴しつつ学ぶ職人たち 十九世紀までの熟練工  
 補章 われらの時代にとってのウィリアム・モリス
 リスポンス 学生たちの〈仕事〉の発見
 討論 テーラー・システムをめぐって     
IV……〈時間〉について
    時間の節約こそ幸福への道!?-『モモ』が問いかけるもの
V……〈書くことと〉について
 リスポンスII 学生たちの〈学び〉の発見
 討論I おもしろい講義の“空虚さ”
 討論II “ためすと試験”ということば

著者プロフィール

里見 実  (サトミ ミノル)  (

里見 実(サトミ ミノル)
1936年生まれ。教育学専攻。国学院大学教員。前『ひと』編集代表委員。
◎おもな著書
『ラテンアメリカの新しい伝統』(晶文社)
『もうひとつの学校に向けて』(村田栄一との共著・筑摩書房)
『学校を非学校化する』『働くことと学ぶこと』『学ぶことを学ぶ』(太郎次郎社)
『学校でこそできることとは、なんだろうか』(太郎次郎社エディタス)
訳書に
パウロ・フレイレ『希望の教育学』(太郎次郎社)、
共訳書にパウロ・フレイレ『伝達か対話か』(亜紀書房)、
アウグスト・ボアール『被抑圧者の演劇』(晶文社)など

上記内容は本書刊行時のものです。