...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
公衆栄養学
発行:同文書院
縦260mm
176ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2005年4月
- 登録日
- 2017年3月31日
- 最終更新日
- 2017年3月31日
紹介
すべての国民が健やかで心豊かに生活できる、活力ある社会とするために、今まで以上に健康を増進し、発病を予防する「一次予防」に重点をおいた対策が重要となる。この対策の基本的な構築は、公衆栄養学が果たす役割の中でも優先順位が高く、強力に推進されなければならない。2000年の栄養士法の改正に伴って、新たに示された管理栄養士養成カリキュラムは、まさに、ここに着目し構成されている。また、平成14年(2002年)には、新法に基づく管理栄養士国家試験の出題基準(ガイドライン)が示された。特に「出題のねらい」として、"集団の栄養問題あるいは、ニーズを把握し、適切な公衆栄養プログラムを計画・実施・モニタリング・評価・フィードバックするための知識と技能"を問う構成であるとされている。このため、本書においては可能な限りこれらの教育内容や出題基準に準拠した執筆を心がけた。
上記内容は本書刊行時のものです。