書店員向け情報 HELP
パショネマン2(改訂版)
- 書店発売日
- 2020年3月10日
- 登録日
- 2019年11月29日
- 最終更新日
- 2020年3月3日
紹介
コミュニケーション能力の基礎をつけることを目的とした「パショネマン1」に続き,「パショネマン2」は,基礎をかためながら応用力をつけることを目指しています.
フランス語の会話・文法をある程度学習した人を対象に,初級文法の基本項目を復習しながら,読む,聞く,話す,書くという総合力をつけていきます.
テキストの構成と特徴は次のとおりです.
1) 各課はテキスト,関連する資料,文法の説明,練習問題の4ページ構成で,10課からなっています.4課,7課,10課の後に,資料と応用問題を入れました.
2) テキストは種々の文体に慣れてもらうため,日常会話文,インタビュー,アンケート,メール文,時事的な文など,変化に富んだものにしました.また,テキストについての質問が5~6題付いています.
3) テキストの内容に関連する資料(documents authentiques)を用意しました.実際の資料などを読み,内容をつかむ練習にもなるでしょう.
4) 練習問題は各課の文法事項に関するものに加えて,聞き取り問題や書き取り問題も用意しました.聞き取り練習は,大切なポイントを聞き取る練習からはじめ,だんだん全体も聞き取れるように練習していきます.
5) 復習のページには資料とともに,聞き取り問題,内容理解の問題,また語彙を増やす問題なども用意しました.
到達目標は仏検3級から準2級,またDELF A2レベルに設定し,それに対応するような変化に富んだテキストと実際の資料,基本の文法問題に加え,聞き取りや書き取り,語彙の問題も用意しました.
このたび,改訂版を作成するにあたり,テキストに関する資料や写真をできる限り新しいものにしました.またテキスト内にある料金や数字を最新のものにし,文章も必要に応じて修正をしました.
目次
Leçon 1 Dans le bureau du responsable des relations internationales d’une université.
資料:Fiche de renseignements sur l’étudiant
表現:疑問の表現の復習 数字の100までの復習
文法:1 動詞の直説法現在の活用 2 命令法
Leçon 2 Dans une agence de voyages en France
資料:Carte postale, photos
表現:情報を得るときの表現 100 以上の数字の復習
文法:1 不定冠詞と定冠詞 2 近接未来と近接過去 3 動詞の種類
Leçonn 3 Interview d’un chef cuisinier
資料:Photos
語彙:料理・料理法に関する語彙
文法:1 部分冠詞 2 中性代名詞
Leçon 4 Quelle fête préférez-vous ?
資料:Photos
表現:自分の意見・感想を言う表現
文法:1 直説法複合過去 2 人称代名詞
Révisions 1-4 Documents et exercices
C.V. et la fête des voisins
Leçon 5 Florence écrit un courriel à son amie Yukiko.
資料:Photos
表現:提案する 受け入れる 断る
文法:1 直説法単純未来 2 直説法前未来 3 比較級と最上級
Leçon 6 Les Francais et la nature
資料:Dépliant du parc Florenia
語彙:庭に関する単語(名詞,動詞)
文法:1 直説法半過去 2 関係代名詞(1)
Leçon 7 La journée sans voitures
資料:Semaine européenne de la mobilité
表現:賛成・反対を言う表現
文法:1 複合過去と半過去 2 直説法大過去
Révisions 5-7 Documents et exercices
Journée du Patrimoine
Leçon 8 Temps libre et loisirs
資料:Article de lʼécho dʼAngers sud-est
文法:1 条件法 2 関係代名詞(2):前置詞を伴う場合
Leçon 9 Éranges personnages : les nains de jardins
資料:Article sur les nains de jardins
語彙:性格・人柄を表す形容詞
文法:1 接続法現在 2 接続法過去 3 接続法の用法
Leçon 10 Les jeunes en France
資料:Article sur les jeunes en France
語彙:動詞と名詞
文法:1 直接話法と間接話法 2 時制の照応
Révisions 8-10 Documents et exercices
Article de magazine sur le Japon et la France
動詞活用表
上記内容は本書刊行時のものです。