版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
文化の解放と対話 宮本 正興(著) - 第三書館
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし
返品の考え方: 現在書店・取次への出庫をしていません

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

文化の解放と対話 (ブンカノカイホウトタイワ) アフリカ地域研究への言語文化論的アプローチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:第三書館
A5判
560ページ
上製
定価 5,000円+税
ISBN
978-4-8074-0200-7   COPY
ISBN 13
9784807402007   COPY
ISBN 10h
4-8074-0200-5   COPY
ISBN 10
4807402005   COPY
出版者記号
8074   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2002年4月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2014年11月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ポストコロニアル状況下のアフリカ文学と多言語・多民族社会の可能性を探る。西欧文化・言語の数百年に及ぶ支配からの脱植民地化の苦悩・克己に発するアフリカ人文学者の作品・評論を精緻に読み取り、次時代の展望を示す現代アフリカ文学・言語文化論集。

著者プロフィール

宮本 正興  (ミヤモト マサオキ)  (

1941年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(言語学専攻)修了。

上記内容は本書刊行時のものです。