..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
にっぽん聖地巡拝の旅〔あずま下り編〕
発行:大法輪閣
四六判
240ページ
定価
1,800円+税
- 初版年月日
- 2019年11月10日
- 書店発売日
- 2019年11月8日
- 登録日
- 2019年10月19日
- 最終更新日
- 2019年11月8日
紹介
日本の神仏の歴史は都〈関西〉から始まった。
――関西人の目で見る“神々の天下統一”
西日本に降臨した神や仏は、どのように日本全体へと広がり浸透していったのか。再び出発する旅は東へ。神仏による東征の跡をたどり、日本の精神文化の統一の歴史を探る。
目次
《本書で巡拝した寺社》
(1) 鶴岡八幡宮、東慶寺
(2) 日枝神社、増上寺
(3) 神田明神、明治神宮、浅草寺
(4) 富士山本宮浅間大社、身延山久遠寺
(5) 香取神宮、鹿島神宮、息栖神社、成田山新勝寺
(6) 龍泉寺、早池峰神社
(7) 瑞巌寺、鹽竈神社、中尊寺
(8) 出羽三山神社、注連寺
(9) 気比神宮、永平寺
(10) 日光東照宮、輪王寺
(11) 熱田神宮、万松寺
(12) 諏訪大社
(13) 恐山菩提寺、義経寺
(14) 善光寺、淵之坊、西光寺
(15) 函館ハリストス正教会
北海道神宮
上記内容は本書刊行時のものです。