.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
品切れ・重版未定
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天 書店
八木|子どもの文化|トランスビュー
直接取引:
あり
返品の考え方:
無期限で承ります
Editorship Vol.6(特別号)追悼・長谷川郁夫
B5
縦257mm
横182mm
厚さ10mm
重さ 347g
168ページ
並製
定価
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2021年5月31日
- 書店発売日
- 2021年6月15日
- 登録日
- 2021年4月28日
- 最終更新日
- 2022年6月9日
書評掲載情報
2021-08-07 | 読売新聞 夕刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
伝説的な文芸出版社・小沢書店を興し、『美酒と革嚢――第一書房 長谷川巳之吉』や『吉田健一』『編集者 夏目漱石』など評伝の大著を残した文芸編集者・批評家の追悼号。
目次
目次:
【追悼エッセイ】
吉増剛造「弱い神のひと 長谷川郁夫」
中沢けい「熱海に長谷川郁夫さんを見舞う」
高橋睦郎「長谷川郁夫さんのこと」
角田光代「愛について語る」
酒井忠康「長谷川郁夫氏の友情」
高橋真名子「煙草の匂い 長谷川郁夫氏追悼」
窪島誠一郎「長谷川郁夫さん」
千葉俊二「二度も生きたからな 長谷川郁夫氏追悼」
阿部重夫「十四番目のレクイエム」
萩岡良博「編集者 長谷川郁夫」
【長谷川郁夫論】
草光俊雄「編集者 長谷川郁夫」
鈴木一民「エディターシップってなに?」
【長谷川郁夫 単行本未収録原稿】
○対談「魯庵から通じるいくつもの道」[×山口昌男 :司会=坪内佑三]
○内田魯庵論
○「辻野久憲――白の幻影」
○「水の女―「大菩薩峠」のお雪」
【小沢書店とは何だったのか】
◎長谷川郁夫インタビュー「小沢書店をめぐって」(聞き手=秋葉直哉)
◎透明な煙り――「小沢書店の影を求めて」「小沢書店をめぐって」を振り返って―― 秋葉直哉
◎小沢書店全刊行目録
【小沢書店・わたしの一冊&追悼エッセイ】
鈴木力/小川光生/宮本建美/角りわ子/中嶋廣/小池三子男/佐谷眞木人/石塚純一/和気元/川上隆志/堀山和子/佐藤美奈子/籔享/田中敏雄/今須慎治/大槻慎二
関連リンク
上記内容は本書刊行時のものです。