版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
[新装版]子どもの文字練習帳 高田 由紀子(著) - 彩図社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

[新装版]子どもの文字練習帳 (シンソウバン コドモノモジレンシュウチョウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩図社
B5判
価格 1,000 円+税   1,100 円(税込)
ISBN
978-4-8013-0764-3   COPY
ISBN 13
9784801307643   COPY
ISBN 10h
4-8013-0764-7   COPY
ISBN 10
4801307647   COPY
出版者記号
8013   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2025年1月10日
最終更新日
2025年2月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大人になってからきれいな字を書けるようになるには、かなりの努力が必要になります。
でも、子どものうちに「きれいな字とはどんな字か」が理解できれば、文字で困ることは一生なくなります。

本書は、子どもの時から、どんな字にも応用できる「コツ」を身につけるための本です。
「きれいな字」の7つのルールを解説し、1週間練習することで、効率よくマスターできます。

目次

★きれいな字を書くための7つのルール
 ルール1・ヨコ線は右上がりに書こう
 ルール2・タテ線はまっすぐにおろして書こう
 ルール3・同じくらいすきまをあけて書こう
 ルール4・はね・はらいは大げさに書こう
 ルール5・とめる所はしっかりとめて書こう
 ルール6・丸い字は特に丸く書こう
 ルール7・真ん中にクシをさしたように書こう

★きれいな文章を書く練習をしよう
 名俳句を書いてみよう
 名詩を書いてみよう
 名文を書いてみよう

著者プロフィール

高田 由紀子  (タカダ ユキコ)  (

書家。兵庫県生まれ。
文字の独自性を生かしたアート作品を制作し、東京を拠点として国内やフランスで展示活動をしている。また、きちんと書く文字、古典書道、学校でノートに書く文字などいろいろな文字の形を研究もしている。
「字は体を表す」ということわざのように、普段書いた文字できちんと自分らしさを表現できる1冊をつくることができればと思っている。

上記内容は本書刊行時のものです。