版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
バタイユ書簡集 ジョルジュ・バタイユ(著/文) - 水声社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

バタイユ書簡集 (バタイユショカンシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:水声社
A5判
723ページ
定価 10,000円+税
ISBN
978-4-8010-0561-7   COPY
ISBN 13
9784801005617   COPY
ISBN 10h
4-8010-0561-6   COPY
ISBN 10
4801005616   COPY
出版者記号
8010   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年7月20日
書店発売日
登録日
2022年7月14日
最終更新日
2022年7月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

無秩序と体系の混在としての思考
さまざまな作品のアイデアや批評、日常の瑣事など、青年期から晩年に至るまでの、バタイユが友人・知人へ宛てた書簡を集成する。ブランショからバタイユ宛の書簡も収録。

目次

 

著者プロフィール

ジョルジュ・バタイユ  (ジョルジュバタイユ)  (著/文

1897年、フランスのビヨムで生まれる。1962年、パリに没する。フランスの作家、思想家。古文書学校を卒業後、国立図書館などに務める。『ドキュマン』誌や『クリティック』誌を創刊しながら批評活動を行い、『有罪者 無神学大全』(河出書房新社、2017年)、『エロティシズム』(筑摩書房、2004年)、『内的体験』(平凡社、1998年)など、数々の著書を残した。

上記内容は本書刊行時のものです。