版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
写真が語る「百番」と飛田新地 橋爪紳也(著/文) - 洋泉社
..
詳細画像 0

書店員向け情報 HELP

写真が語る「百番」と飛田新地 (シャシンガカタルヒャクバントトビタシンチ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:洋泉社
A5判
縦210mm 横148mm
144ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8003-1626-4   COPY
ISBN 13
9784800316264   COPY
ISBN 10h
4-8003-1626-X   COPY
ISBN 10
480031626X   COPY
出版者記号
8003   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年4月19日
書店発売日
登録日
2019年1月25日
最終更新日
2019年4月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

遊廓開業から100年―ー。
いまも町中に残るモダニズム建造物、
大店として威容を誇った「百番」の意匠、

大正から昭和にかけて繁栄した飛田遊廓の足跡を
貴重資料と現況写真でたどる

目次

1章 廓の残り香が漂う場所 「百番」の意匠
写真構成 「百番」探訪 
貴重資料で判明した「百番」の変遷と菊地三郎
建築からみる「百番」の空間美

2章 飛田遊廓から飛田新地へ
遊廓開業、繁栄、変化――飛田の近代史をひもとく
写真構成 現在の飛田に残る昭和モダン
絵はがき集成 大正・昭和の飛田遊廓

上記内容は本書刊行時のものです。