版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「ものの見方・考え方」とは何か 北 俊夫(著/文) - 文溪堂
..
【利用不可】

「ものの見方・考え方」とは何か (モノノミカタカンガエカタトハナニカ) 授業力向上の処方箋 (ジュギョウリョクコウジョウノショホウセン)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文溪堂
A5判
96ページ
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-7999-0291-2   COPY
ISBN 13
9784799902912   COPY
ISBN 10h
4-7999-0291-1   COPY
ISBN 10
4799902911   COPY
出版者記号
7999   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年11月9日
最終更新日
2018年11月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

これからの学校教育において「見方・考え方」が重視されていますが、そもそも「見方・考え方」がなぜ求められているのでしょうか。「見方・考え方」をどのように捉えたらよいのでしょうか。「見方・考え方」とは具体的にどのようなことでしょうか。本書はこうした素朴で基本的な質問に答えたものです。

著者プロフィール

北 俊夫  (キタ トシオ)  (著/文

福井県に生まれる。
東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中学教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、一般財団法人総合初等教育研究所参与及び学校教育アドバイザーとして、講演や執筆活動を行っている。
〔主書〕
『社会科 学校問題づくりのマネジメント』『なぜ子どもに社会科を学ばせるのか』『こんなときどうする! 学級担任の危機対応マニュアル』『言語活動は授業をどう変えるか』『若い先生に伝えたい! 授業づくりのヒント60』(文溪堂)、『「主体的・対話的で深い学び」を実現する社会科授業づくり』『「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価』『”知識の構造図”を生かす問題解決的な授業づくり』(明治図書出版)、『新社会科討論の授業づくりー思考・理解が深まるテーマ100選』(学芸みらい社)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。