.
エディターシップ Vol.1 時代を画した編集者
発行:日本編集者学会
147ページ
並製
定価
2,400円+税
- ISBN
- 978-4-7987-0118-9
- Cコード
-
C1000
-
教養 単行本 総記
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2011年11月
- 書店発売日
- 2011年11月5日
- 登録日
- 2011年10月10日
- 最終更新日
- 2011年11月7日
紹介
日本編集者学会(会長・長谷川郁夫大阪芸術大学教授)の編集による、「編集者とは何であったか、編集者はどうあるべきか、をその過去と現在にわたって検証する」シリーズ「エディターシップ」の第一弾。
目次
私の出会った作家たち ──吉行淳之介、村上春樹のことなど 徳島高義
恐竜は氷河期をどう生き抜くか 河野通和
人文書の編集者 ──イメージ・リーディング叢書(平凡社)のころ 石塚純一
震災とメディア 山田健太
文芸誌編集覚え書き 寺田博
【地方小出版の力】寿郎社・土肥寿郎 和賀正樹
〈日本編集者学会・札幌シンポジウム〉
書物の現在そして未来 石塚純一(司会)/大槻慎二/川上隆志/小池三子男/佐藤美奈子/堀山和子/和賀正樹
上記内容は本書刊行時のものです。