版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
図解入門よくわかる最新IoTシステムの導入と運用  西村泰洋(著/文) - 秀和システム
..
【利用不可】

図解入門よくわかる最新IoTシステムの導入と運用  (ズカイニュウモンヨクワカルサイシンアイオーティーシステムノドウニュウトウンヨウ)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ18mm
重さ 404g
252ページ
定価 1,980円+税
ISBN
978-4-7980-6167-2   COPY
ISBN 13
9784798061672   COPY
ISBN 10h
4-7980-6167-0   COPY
ISBN 10
4798061670   COPY
出版者記号
7980   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年7月11日
書店発売日
登録日
2020年5月26日
最終更新日
2020年6月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

■あらゆるモノがインターネットにつながって情報を共有する「IoT」のシステム化・システム構築についてやさしく学べる本です。

■「IoTシステム」は、
①サーバー、ネットワーク、デバイスの3階層で構成され、
②しかもそれが、
 (1)従来型の業務システムにアドオンするタイプ(コンビニ自動決済、レジ、工場の画像による自動化など)
 (2)新型のIoTシステム(ドラレコで取得した情報の分析、農業、スマホによる個人の行動分析システムなど)
の二つに分類されます。

■企業で使える「IoTシステム」を構築するには、上記の①3階層に対する経験とともに、②従来型と新型の業務システムの二つを含めた経験が求められ、まだまだ周知の技術ではありません。そこで、このような状況を前提に、
・これからIoTシステムについて学習したい方
・導入の検討をしている方
・導入を進めていて参考となる情報がほしい方
に対して、「IoTシステムとはどんなものか」「どうすればうまく構築できるのか」「導入と運用のポイントは?」をやさしく解説します。

目次

■第1章 IoTシステムの基本
1-1 なぜIoTシステムが必要なのか
1-2 IoTシステムとは
1-3 システムとしての特徴
1-4 3層構造のシステム
1-5 従来型の業務システムとの違い
1-6 主要な3つの目的
1-7 システムとしての実装の形態
1-8 多種多様なシステム
1-9 IoTが新たなビジネスを創る
1-10 IoTならではのシステム企画
1-11 システム導入に向けての留意点

■第2章 市場動向
2-1 国内IoT市場規模
2-2 先行する製造業
2-3 追う流通業
2-4 技術革新と低価格化
2-5 新しいシステムの潮流
2-6 AIとIoTの関係
2-7 システム開発におけるAIとIoTの関係

■第3章 IoTシステムのデバイス
3-1 IoTシステムの構成要素
3-2 デバイスとセンサーの概要
3-3 移動の認識~単体駆動のデバイス
3-4 移動の認識~複数構成のデバイス:GPS
3-5 移動の認識~複数構成のデバイス:ビーコン
3-6 複数構成のデバイス~RFID
3-7 複数構成のデバイス~Zigbee
3-8 画像の認識
3-9 音声の認識
3-10 環境の状況の認識
3-11 人体の状況の認識
3-12 デバイスとセンサーで押さえるべきこと
3-13 電波強度

■第4章 IoTシステムのネットワーク
4-1 従来型のシステムのネットワーク
4-2 デバイスとゲートウェイ間の通信
4-3 ゲートウェイとエッジ
4-4 エッジとサーバー間のネットワーク
4-5 LPWA
4-6 Sigfoxの概要
4-7 最適なネットワークの選定
4-8 データの形式
4-9 5Gでできること
4-10 Raspberry Piの概要

■第5章 サーバー
5-1 サーバーで実行する処理
5-2 データ分析
5-3 サーバーの性能見積もり
5-4 クラウドの利用
5-5 データベースの選定
5-6 時刻の同期
5-7 デバイスと別システムの制御
5-8 外部のデータの活用
5-9 サーバーが中心のシステム
5-10 新しいIoTシステムの世界

■第6章 導入に向けて
6-1 企画の重要性
6-2 プロジェクトと開発の体制
6-3 企画とPoCの担当者
6-4 PoCに際しての心構え
6-5 PoCで実証すること
6-6 デバイスでの留意点
6-7 レスポンスタイムとレイテンシー
6-8 処理方式
6-9 データの削除
6-10 開発工程や稼働後に生ずる問題
6-11 IoTシステム事例

■第7章 運用管理とセキュリティ
7-1 稼働後の管理
7-2 運用管理
7-3 障害対応
7-4 セキュリティ対策の心構え
7-5 IoTセキュリティガイドライン
7-6 実際のセキュリティ対策
7-7 DMZとファイアウォール
7-8 セキュリティ対策の確認
7-9 最速で立ち上げるIoTシステム

著者プロフィール

西村泰洋  (ニシムラヤスヒロ)  (著/文

富士通株式会社 フィールド・イノベーション本部 シニアディレクター
RFIDの導入や金融のIT化など、業界横断的なイノベーションの普及を精力的にこなしてきた。

・著書
①『RFID+ICタグ システム導入・構築 標準講座』(翔泳社、2006年)
②『成功する企業提携 単行本』(エヌティティ出版、2007年)
③『図解入門 最新 RPAがよ~くわかる本』(秀和システム、2018年)
④『デジタル化の教科書』(秀和システム、2019年)
⑤『IoTシステムのプロジェクトがわかる本』(翔泳社、2020年)等

上記内容は本書刊行時のものです。