版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
TECHNICAL MASTER はじめての HTML+CSS HTML5対応 大藤幹(著/文) - 秀和システム
..
【利用不可】

TECHNICAL MASTER はじめての HTML+CSS HTML5対応 (テクニカルマスター ハジメテノ エイチティーエムエル プラス シーエスエス エイチティーエムエルファイブ タイオウ)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変型判
392ページ
定価 2,480円+税
ISBN
978-4-7980-5100-0   COPY
ISBN 13
9784798051000   COPY
ISBN 10h
4-7980-5100-4   COPY
ISBN 10
4798051004   COPY
出版者記号
7980   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年4月6日
最終更新日
2018年4月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ウェブページ・ホームページを1歩ずつ作っていくから
正しい使い方と意味を基礎からしっかり学べます。

「はじめて」でも「よくわかる」 5つのポイント
・制作環境の準備から書いてあるから心配せずにはじめられる。
・ゆっくり 1つずつ学んでいくからHTMLタグの意味もよくわかる。
・一緒にCSSスタイルシートを学ぶから正しい使いかたが身に付く。
・最新のHTML5とCSS3で解説しているから、ずっと役に立つ。
・スマホ・タブレット・PCなど最近の閲覧環境に対応。


---
 本書は、実際にウェブサイトをひとつ作り上げながら、HTMLとCSSをステップ・バイ・ステップで学んでいくタイプの本です。構成は大きく二段階になっており、はじめにごく簡単なサンプルをいくつか作ってみておおまかな感触をつかみ、そのあとに実践的なウェブサイトの制作へと進んでいく流れとなっています。

 ウェブサイトの制作ではまず最初に、スマートフォン向けのシンプルなレイアウトを作成しながら基礎的な事項を学習していきます(いわゆるモバイルファーストです)。解説内容は、できることを何から何まで列挙するのではなく、実践において必要となるであろう重要項目に絞り込んでありますので、まったくの初心者でも無理なく進められます。スマートフォン向けのレイアウトが完成し、基礎技術が身についたところで、さらにタブレット用のレイアウト、PC用のレイアウトと、より高度な技術へとステップアップしていきます(この過程においてメディアクエリ、レスポンシブイメージ、レスポンシブウェブデザインなどのテクニックも習得します)。

 本書に掲載されているウェブサイトのデータはすべてダウンロードできます。サンプル・ファイルは各章ごとに作業前のファイルと完成形がそれぞれ用意されていますので、読者のレベルや都合に合わせて途中からはじめることも可能です(そのため実習を伴う講義・セミナー用のテキストとしても最適です)。はじめてのHTML+CSSの習得に、本書をご活用いただけましたら幸いです。

目次

■Part 1 はじめる前の準備編
01 ホームページは何でできているのか?
02 ウェブサイト制作のための準備をしよう

■Part 2 やさしい入門編
03 HTMLってどんなもの?
04 HTMLでマークアップしてみよう
05 画像を表示させてみよう
06 CSSで表示を変えてみよう
07 HTMLとCSSを分ける理由

■Part 3 レイアウトの基本編
08 HTMLとCSSの基礎知識
09 サンプルサイト作成の準備
10 ページ全体の構造をマークアップする
11 「ホーム」以外のページも作ろう
12 リンクさせてみよう
13 CSSのボックスについて
14 「ホーム」のページを仕上げよう
15 「会社概要」のページを仕上げよう
16 「事業内容」のページを仕上げよう
17 「アクセス」のページを仕上げよう
18 「お問い合わせ」のページを仕上げよう

■Part 4 スマートフォン対応編
19 ウェブページを原寸大で表示させる
20 高画素密度ディスプレイにも対応させよう

■Part 5 さらにステップアップ編
21 表を作ってみよう
22 画面サイズに合わせてCSSを切り替える方法
23 タブレット専用のCSSを指定してみよう
24 PC専用のCSSを指定してみよう
25 PC向けのレイアウトを完成させよう

■Part 6 ウェブサイトの公開編
26 公開に必要となるサーバーについて
27 ファイルをサーバーに転送して公開しよう

著者プロフィール

大藤幹  (オオフジ ミキ)  (著/文

1級ウェブデザイン技能士。大学卒業後、複数のソフトハウスに勤務し、CADアプリケーション、航空関連システム、医療関連システム、マルチメディアタイトルなどの開発に携わる。1996年よりWebの基本技術に関する書籍の執筆を開始し、2000年に独立。その後、ウェブコンテンツJIS(JIS X 8341-3)ワーキング・グループ主査、情報通信アクセス協議会・ウェブアクセシビリティ作業部会委員、ウェブデザイン技能検定特別委員、技能五輪全国大会ウェブデザイン職種競技委員などを務める。現在の主な業務は、Webデザインに関連する書籍の執筆のほか、全国各地での講演・セミナー講師など。著書は『詳解HTML5.1&HTML4.01&XHTML1.0辞典』『詳解HTML&CSS&JavaScript辞典(共著)』『よくわかるHTML5+CSS3の教科書』『HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 対策テキスト&問題集(共著)』など50冊を超える。

上記内容は本書刊行時のものです。