書店員向け情報 HELP
信長って、どんな人?
―『信長公記』に見える本当の姿―
- 初版年月日
- 2023年5月30日
- 書店発売日
- 2023年5月24日
- 登録日
- 2023年3月17日
- 最終更新日
- 2023年3月24日
紹介
今あなたがもっている信長に対するイメージは本当の姿でしょうか。
『信長公記』に見える信長の言動を基に、「気配りできる人だった」「スーパーマンだった」「優しかった」など、50の項目にまとめました。
今まで知らなかったエピソードが満載!
子どもから大人まで、「信長って、こんな人だったんだ!」と楽しめる歴史の入門書です。
目次
はじめに
信長が歩んだ道(あらすじ)
第一章 好き・嫌い 編
01 おしゃれが好きだった
02 イベントが好きだった
03 勉強が好きだった
04 相撲が好きだった
05 鷹狩りが好きだった
06 くじけない人が好きだった
07 ルール違反が嫌いだった
08 インチキが嫌いだった
09 怠け者が嫌いだった
第二章 人間関係 編
10 気配りのできる人だった
11 おもてなしの人だった
12 聞く耳をもっていた
13 寛容だった
14 気さくだった
15 世間の評判を気にした
16 人気者だった
17 気前がよかった
18 人付き合いがよかった
19 人を信用した
20 人を操るのがうまかった
21 家臣の指揮・統率でも苦労した
第三章 行動力 編
22 スーパーマンだった
23 「今」を大切にした
24 せっかちだった
25 有言実行の人だった
第四章 内面 編
26 優しかった
27 好奇心旺盛だった
28 武士のプライドが高かった
29 「分」をわきまえていた
30 欲深ではなかった
31 反省した
32 責任感が強かった
33 完璧主義だった
34 非情の人だった
第五章 信仰 編
35 仏教を否定しなかった
36 神社を大切にした
37 キリスト教を許可した
38 天皇に尽くした
39 天命を信じた
第六章 生活 編
40 お金持ちだった
41 名品を持っていた
42 富士山見物をした
43 京都に家がなかった
44 お父さんだった
第七章 その他 編
45 運がよかった
46 情報の大切さを知っていた
47 運命を二者択一させた
48 スケールが大きかった
49 道路を整備した
50 安土城天主閣に平和を表現した
おわりに
上記内容は本書刊行時のものです。