版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 : エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? 中村 寛治(著/文) - ソフトバンククリエイティブ
...

カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 : エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (カラー ズカイ デ ワカル ジェット リョカクキ ノ ソウジュウ : エアバスキ ト ボーイングキ ノ チガイ ワ ジドウ チャクリク キノウ ワ ドウイウ シクミ ナノ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦180mm
222ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7973-5945-9   COPY
ISBN 13
9784797359459   COPY
ISBN 10h
4-7973-5945-5   COPY
ISBN 10
4797359455   COPY
出版者記号
7973   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年1月
登録日
2016年10月8日
最終更新日
2016年10月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

旅行や出張でジェット旅客機に乗ったとき、「パイロットはいったいなにをしているんだろう?」と不思議に思ったことはありませんか?通常、コックピットに立ち入ることはもちろん、見ることすらできませんから、そんな疑問はもっともです。そこで本書では、出発準備から始動、離陸、巡航、降下&進入、着陸、緊急事態への対応に至るまで、パイロットが行うすべての仕事を、詳細なカラー図解で"実況中継"します。

目次

第1章 出発準備-プリフライト
第2章 始動-エンジンスタート
第3章 離陸-テイクオフ
第4章 上昇-クライム
第5章 巡行-クルーズ
第6章 降下&進入-ディセント&アプローチ
第7章 着陸-ランディング
第8章 緊急事態-エマージェンシー

上記内容は本書刊行時のものです。