版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
商法学通論〔補巻Ⅱ〕 淺木 愼一(著/文) - 信山社出版
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

商法学通論〔補巻Ⅱ〕 (ショウホウガクツウロン ホカンニ) 新運送法/改正商法案と新民法を基に (シンウンソウホウ カイセイショウホウアントシンミンポウヲモトニ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:信山社出版
A5横判
160ページ
定価 4,200円+税
ISBN
978-4-7972-6080-9   COPY
ISBN 13
9784797260809   COPY
ISBN 10h
4-7972-6080-7   COPY
ISBN 10
4797260807   COPY
出版者記号
7972   COPY
Cコード
C3332  
3:専門 3:全集・双書 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2018年2月3日
最終更新日
2019年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

私たちの生きる社会と歴史的な経緯を意識しつつ、商法全般を広く検討した好評シリーズ。本書『補巻Ⅱ』は、新運送法を中心とした商法の改正案について、民法新債権法を踏まえた上で逐条にて解説。巻末には本シリーズの第1帖、第2帖(第Ⅰ巻、第Ⅱ巻)の補訂も付して、刊行後の内容をアップデート。すでに刊行されているシリーズ1~8巻と〔補巻Ⅰ〕も利便になる待望の書。

目次

【目  次】

◆1 緒 言

◆2 運送法制総則
2 ‒ 1 商法典の条文配置
 2 ‒ 2 総則規定
 2 ‒ 2 ‒ 1 総論および運送人の定義
 2 ‒ 2 ‒ 2 陸上運送の定義
 2 ‒ 2 ‒ 3 海上運送の定義
 2 ‒ 2 ‒ 4 航空運送の定義

◆3 物品運送契約の規律
3 ‒ 1 物品運送契約の意義および成立
3 ‒ 2 送り状の交付義務等
3 ‒ 3 危険物に関する通知義務
3 ‒ 4 運送賃
3 ‒ 5 運送人の留置権
3 ‒ 6 運送人の損害賠償責任
 3 ‒ 6 ‒ 1 責任の原則規定
 3 ‒ 6 ‒ 2 損害賠償の額
 3 ‒ 6 ‒ 3 運送品の延着
3 ‒ 7 高価品の特則
 3 ‒ 7 ‒ 1 特則規定
 3 ‒ 7 ‒ 2 特則の適用除外
3 ‒ 8 複合運送人の責任
 3 ‒ 8 ‒ 1 複合運送の定義
 3 ‒ 8 ‒ 2 複合運送人の損害賠償責任
 3 ‒ 8 ‒ 3 準用の場合
3 ‒ 9 相次運送人の権利義務
3 ‒ 10 荷送人による運送の中止等の請求
3 ‒ 11 荷受人の権利義務等
3 ‒ 12 運送品の供託および競売
3 ‒ 13 運送人の責任の消滅(1)
3 ‒ 14 運送人の責任の消滅(2)―短期出訴期間
 3 ‒ 14‒ 1 序 論
 3 ‒ 14‒ 2 1年の出訴期間
 3 ‒ 14‒ 3 出訴期間の延長
 3 ‒ 14‒ 4 下請運送人への求償出訴期間
3 ‒ 15 運送人の債権の消滅時効
3 ‒ 16 運送人の不法行為責任
3 ‒ 17 運送人の被用者の不法行為責任
3 ‒ 18 貨物引換証
 3 ‒ 18‒ 1 規定の削除
 3 ‒ 18‒ 2 民法の規定に基づく運送債権有価証券の利用

◆4 旅客運送契約の規律
4 ‒ 1 旅客運送契約の意義および成立
4 ‒ 2 運送人の責任
4 ‒ 3 特約の禁止
4 ‒ 4 託送手荷物に対する責任
4 ‒ 5 携帯手荷物に関する責任
4 ‒ 6 運送人の債権の消滅時効

◆5 海上物品運送に関する特則
5 ‒ 1 緒 言
5 ‒ 2 個品運送
 5 ‒ 2 ‒ 1 運送品の船積み等
 5 ‒ 2 ‒ 2 船長に対する必要書類の交付
 5 ‒ 2 ‒ 3 航海に堪える能力に関する注意義務
 5 ‒ 2 ‒ 3 ‒ 1 現行商法規定の概観
 5 ‒ 2 ‒ 3 ‒ 2 堪航能力担保義務の過失責任主義への転換
  5 ‒ 2 ‒ 3 ‒ 3 現行商法739条の規律の制限
 5 ‒ 2 ‒ 4 違法船積品の陸揚げ等
 5 ‒ 2 ‒ 5 荷受人の運送賃支払義務等
 5 ‒ 2 ‒ 6 運送品の競売
 5 ‒ 2 ‒ 7 運送賃等に係るその他の改正
 5 ‒ 2 ‒ 8 荷送人による発航前の任意解除権(1)
 5 ‒ 2 ‒ 9 荷送人による発航前の任意解除権(2)
 5 ‒ 2 ‒ 10 荷送人による発航後の任意解除権
 5 ‒ 2 ‒ 11 個品運送契約の法定終了および法定解除権
 5 ‒ 2 ‒ 12 積荷を航海の用に供した場合の運送賃
 5 ‒ 2 ‒ 13 非航海船による物品運送への準用
5 ‒ 3 航海傭船
 5 ‒ 3 ‒ 1 運送品の船積み
 5 ‒ 3 ‒ 2 第三者による船積み
 5 ‒ 3 ‒ 3 傭船者による発航の請求
 5 ‒ 3 ‒ 4 船長の発航権
 5 ‒ 3 ‒ 5 運送品の陸揚げ
 5 ‒ 3 ‒ 6 全部航海傭船契約の傭船者による発航前の任意解除権
 5 ‒ 3 ‒ 7 全部航海傭船契約の傭船者による発航後の任意解除権
 5 ‒ 3 ‒ 8 一部航海傭船契約の解除への準用
 5 ‒ 3 ‒ 9 個品運送契約に関する規定の準用等
 5 ‒ 3 ‒ 10 再運送契約における船舶所有者の責任
 5 ‒ 3 ‒ 11 全部航海傭船契約の法定原因による終了
 5 ‒ 3 ‒ 12 全部航海傭船契約の法定原因による解除
 5 ‒ 3 ‒ 13 全部航海傭船の運送品の一部について生じた不可抗力
 5 ‒ 3 ‒ 14 一部航海傭船契約の法定終了および法定解除権

◆6 船荷証券
6 ‒ 1 現行商法の規整および船荷証券法制の現代化
6 ‒ 2 船荷証券の交付義務
6 ‒ 3 船荷証券の記載事項
6 ‒ 4 謄本の交付
6 ‒ 5 荷送人または傭船者の通知
6 ‒ 6 船荷証券の不実記載
6 ‒ 7 運送品に関する処分
6 ‒ 8 船荷証券の譲渡または質入れ
6 ‒ 9 船荷証券の引渡しの効力
6 ‒ 10 運送品の引渡請求
6 ‒ 11 数通の船荷証券を作成した場合における運送品の引渡し
6 ‒ 12 2人以上の船荷証券の所持人から請求を受けた場合の供託
6 ‒ 13 船荷証券が作成された場合の特則
6 ‒ 14 複合運送証券

◆7 海上運送状
7 ‒ 1 緒 言
7 ‒ 2 改正商法(案)の規整

◆8 運送取扱営業

◆9 物流に係るその他の改正―倉庫営業

◆10 寄託の条文番号
〔商法第2編第8章条文対照表〕
〔商法第3編第3章条文対照表〕
〔補遺〕「非取締役会設置会社」なる用語について


■〈補訂〉『 商法学通論』第1帖・第2帖(第Ⅰ巻、第Ⅱ巻の150頁まで)
◇1 緒 言

◇2 第1帖関係
2 ‒ 1 第1章関係
 2 ‒ 1 ‒ 1 現行商法典の編列およびその変遷
 2 ‒ 1 ‒ 2 わが企業社会の変遷と会社法の機能変化
 2 ‒ 1 ‒ 3 民商法の規定内容の関係
 2 ‒ 1 ‒ 4 民法の商化
 2 ‒ 1 ‒ 5 行為法および組織法としての商法の特質
2 ‒ 2 第2章関係
 2 ‒ 2 ‒ 1 商慣習
 2 ‒ 2 ‒ 2 商事自治法
 2 ‒ 2 ‒ 3 普通取引約款
  2 ‒ 2 ‒ 3 ‒ 1 小見出しの変更および新設
  2 ‒ 2 ‒ 3 ‒ 2 新設「2 ‒ 5 ‒ 2」の記述
2 ‒ 3 第3章関係
 2 ‒ 3 ‒ 1 商法適用上の技術的概念
 2 ‒ 3 ‒ 2 絶対的商行為
 2 ‒ 3 ‒ 3 営業的商行為
 2 ‒ 3 ‒ 4 附属的商行為
 2 ‒ 3 ‒ 5 自然人の営業能力
 2 ‒ 3 ‒ 6 共益目的事業を行う法人
2 ‒ 4 第4章関係
 2 ‒ 4 ‒ 1 法人格否認の法理
 2 ‒ 4 ‒ 2 会社の権利能力
 2 ‒ 4 ‒ 3 会社の種類を区別する基準
 2 ‒ 4 ‒ 4 合名会社
 2 ‒ 4 ‒ 5 株式会社
 2 ‒ 4 ‒ 6 旧商法上の合資会社
 2 ‒ 4 ‒ 7 同族会社・非同族会社
2 ‒ 5 第5章関係
 2 ‒ 5 ‒ 1 単元株制度の要諦
 2 ‒ 5 ‒ 2 株券不発行化への歩み
 2 ‒ 5 ‒ 3 株主の権利
 2 ‒ 5 ‒ 4 株主の義務
 2 ‒ 5 ‒ 5 株主平等の原則
 2 ‒ 5 ‒ 6 議決権制限株式
 2 ‒ 5 ‒ 7 全部取得条項付種類株式
 2 ‒ 5 ‒ 8 取締役・監査役選任種類株式
2 ‒ 6 第1帖脚注補訂
 2 ‒ 6 ‒ 1 第1章脚注更新
 2 ‒ 6 ‒ 2 第2章脚注更新
 2 ‒ 6 ‒ 3 第3章脚注更新
 2 ‒ 6 ‒ 4 第4章脚注更新
 2 ‒ 6 ‒ 5 第5章脚注更新

◇3 第2帖関係
3 ‒ 1 第1章関係
 3 ‒ 1 ‒ 1 商事組合
 3 ‒ 1 ‒ 2 有限責任事業組合
 3 ‒ 1 ‒ 3 匿名組合
3 ‒ 2 第2章関係
 3 ‒ 2 ‒ 1 営業の意義
 3 ‒ 2 ‒ 2 営業の自由とその制限
 3 ‒ 2 ‒ 3 商人資格の取得時期
3 ‒ 3 第3章関係
 3 ‒ 3 ‒ 1 株式会社の機関設計
 3 ‒ 3 ‒ 2 発起人
 3 ‒ 3 ‒ 3 定 款
 3 ‒ 3 ‒ 4 発起設立
 3 ‒ 3 ‒ 5 募集設立
 3 ‒ 3 ‒ 6 設立の登記
 3 ‒ 3 ‒ 7 設立中の会社
 3 ‒ 3 ‒ 8 設立関与者の責任
  3 ‒ 3 ‒ 8 ‒ 1 小見出しの新設
  3 ‒ 3 ‒ 8 ‒ 2 新設「6 ‒ 3 ‒ 1」の記述
  3 ‒ 3 ‒ 8 ‒ 3 新設「6 ‒ 3 ‒ 2」の記述
  3 ‒ 3 ‒ 8 ‒ 4 旧記述「6 ‒ 3」以降
  3 ‒ 3 ‒ 9 会社の不成立
3 ‒ 4 第4章関係
3 ‒ 5 第5章関係
3 ‒ 6 第6章関係
3 ‒ 7 第2帖脚注補訂
 3 ‒ 7 ‒ 1 第1章脚注更新
 3 ‒ 7 ‒ 2 第2章脚注更新
 3 ‒ 7 ‒ 3 第3章脚注更新
 3 ‒ 7 ‒ 4 第4章脚注更新
 3 ‒ 7 ‒ 5 第5章脚注更新
 3 ‒ 7 ‒ 6 第6章脚注更新

『商法学通論〔補巻Ⅰ〕』補訂
  
   - - -

「会社」の語源考

上記内容は本書刊行時のものです。