版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
声なき女性たちの訴え  女子刑務所からみる日本社会 堂本 暁子(著/文) - 小学館集英社プロダクション
..

声なき女性たちの訴え 女子刑務所からみる日本社会 (コエナキジョセイタチノウッタエ ジョシケイムショカラミルニホンシャカイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
270ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7968-7855-5   COPY
ISBN 13
9784796878555   COPY
ISBN 10h
4-7968-7855-6   COPY
ISBN 10
4796878556   COPY
出版者記号
7968   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年11月4日
最終更新日
2021年11月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

国を動かした女性の視点と民間の活動とは何だったのか、刑事施設と地域社会の連携はどのように行われたのか、女子刑務所はどう変わったのか……それらの経緯を克明に記録した。
さらに、更生支援に向けた課題を通して、罪を犯した人も含め誰もが孤立することなく、誰もが取り残されることなく、安全・安心に暮らせる地域社会の実現に向けた元千葉県知事・堂本暁子氏による渾身の提言を収録!

著者プロフィール

堂本 暁子  (ドウモト アキコ)  (著/文

●堂本 暁子[著]……1932年生まれ。東京女子大学卒業。1959年よりTBS記者・ディレクターとして報道番組の制作に携わる。1989年参議院比例区に立候補し当選。2001年千葉県知事に当選。現在では、男女共同参画と災害・復興ネットワーク代表など幅広い分野で活躍している。2021年10月、安全安心なまちづくり関係功労者内閣総理大臣表彰を受賞。

名執 雅子  (ナトリ マサコ)  (著/文 | 編集

●名執雅子[編著]……1961年生まれ。慶應義塾大学卒業。1983年法務省に採用。2017年に人権擁護局長、2018年に女性初の矯正局長となる。2020年退職。

上記内容は本書刊行時のものです。