版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
〈広告制作者〉の歴史社会学 加島 卓(著/文) - せりか書房
...

書店員向け情報 HELP

〈広告制作者〉の歴史社会学 (コウコク セイサクシャ ノ レキシ シャカイガク : キンダイ ニホン ニ オケル コジン ト ソシキ オ メグル ユラギ) 近代日本における個人と組織をめぐる揺らぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:せりか書房
縦22mm
452,39ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7967-0330-7   COPY
ISBN 13
9784796703307   COPY
ISBN 10h
4-7967-0330-6   COPY
ISBN 10
4796703306   COPY
出版者記号
7967   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2014年2月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2014-05-11 読売新聞
評者: 開沼博(社会学者、福島大学特任研究員)
MORE
LESS

紹介

芸術家でも企業人でもない"広告制作者"。その曖昧な職業理念の歴史を濱田増治、今泉武治、亀倉雄策、横尾忠則らを例にして精緻に分析。広告やデザインの歴史であると同時に、いかにして広告制作が専門的な知識や職業になったのかを明らかにしたメディアの社会学。

目次

第1章 "広告制作者"と歴史社会学
第2章 "広告制作者"の不在
第3章 "広告制作者"の起源
第4章 "広告制作者"の自律
第5章 "広告制作者"の成立
第6章 "広告制作者"の展開
第7章 "広告制作者"の並存
第8章 "広告制作者"の歴史社会学

上記内容は本書刊行時のものです。