..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
認知症ケアガイドブック
発行:照林社
B5判
336ページ
定価
2,500円+税
- 書店発売日
- 2016年6月3日
- 登録日
- 2016年4月27日
- 最終更新日
- 2016年5月25日
紹介
日本看護協会が示す、認知症ケアのガイドブック。認知症の病態の基本的な知識から、ケアにおける倫理、症状アセスメント、日常生活のアセスメント、多様な場でのケアマネジメント、家族支援等について、図表や事例を多く用いてわかりやすく解説。
2016年度診療報酬改定で「認知症ケア加算」も新設され、病棟での取り組みや他業種による介入の充実も求められる認知症患者へのケア。これから認知症看護をはじめて実践する方、現在認知症看護に悩んでいる方、院内の体制づくりをしていくリーダーなど、すべての看護職に役立つ1冊。
目次
第一部 認知症疾患と治療
第二部 認知症とケア
第三部 認知症ケアにおける倫理
第四部 認知症の症状アセスメントとケア
第五部 認知症者の日常生活のアセスメントとケア
第六部 多様なケアの場における認知症ケアマネジメント
第七部 認知症者と家族への支援
第八部 認知症者に多く見られる疾患とケア
第九部 地域包括ケアシステムと認知症ケア
付録1 認知症ケアに必要なアセスメントツール
付録2 認知症者によく使われる薬剤認知症治療薬、向精神薬一覧
上記内容は本書刊行時のものです。