...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
ヘーゲルの政治哲学
発行:新評論
縦220mm
370, 11ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2007年5月
- 登録日
- 2016年4月5日
- 最終更新日
- 2016年4月5日
紹介
よみがえる"人倫と教養"。初期論稿から『精神現象学』『法の哲学』までを大胆に咀嚼し、"ヘーゲルという過去"に内包された政治社会の未来像を掴み出す。理論と実践の一体化をめざす思索の出発点。
目次
第1章 初期ヘーゲル-人倫の発見(序-人倫 Sittlichkeitの意味
徳と啓蒙
愛と運命
分裂と統一(1)
分裂と統一(2))
第2章 『精神現象学』-人倫の再興(序-教養 Bildungの意味
意識
自己意識
理性
精神
絶対知)
第3章 『法の哲学』-人倫の体系(序-理性的 vern¨unftigの意味
抽象法
道徳性
市民社会と国家(1)
市民社会と国家(2))
第4章 結論-ヘーゲルと現代(人倫の再興とその意味
ヘーゲル批判の問題
ヘーゲルとマルクス
ヘーゲルとウェーバー
ヘーゲル政治哲学の現代的意義)
上記内容は本書刊行時のものです。