版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
評伝 朝鮮総督府官吏・ 吉田正廣とその時代 坂根 嘉弘(著/文) - 清文堂出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

評伝 朝鮮総督府官吏・ 吉田正廣とその時代 (チョウセンソウトクフカンリヨシダマサヒロトソノジダイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:清文堂出版
四六判
332ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-7924-1487-0   COPY
ISBN 13
9784792414870   COPY
ISBN 10h
4-7924-1487-3   COPY
ISBN 10
4792414873   COPY
出版者記号
7924   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年1月
書店発売日
登録日
2021年1月7日
最終更新日
2021年1月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

著者は、薩摩農村の研究者「吉田正廣」が朝鮮農村研究中に知った「吉田正廣」と同一人物であり、勤務する広島修道大学出身のシンガーソングライター吉田拓郎氏の父であることを偶然知る。小作農保護では内地以上とされた「朝鮮農地令」起案等に奮闘して判任官から高等官に抜擢され、朝鮮や薩摩の農村研究者としても活躍した吉田正廣の足跡を、戦前の諸制度の懇切な解説も交えて追体験する。

目次

はしがき ―吉田拓郎氏の父親・「吉田正廣」との出会い―

序 章
本書の課題と先行研究/研究史上の位置づけ
 
第1章 生い立ち
北薩の地・鹿児島県伊佐郡羽月村/江戸時代の門割制度と堂之前門/小学校時代/中等学校への進学 
   
第2章 鹿児島県立鹿屋農学校に学ぶ
鹿屋農学校への進学/鹿屋農学校での勉学/鹿屋農学校卒業後の進路/針持俊熊家について

第3章 官吏制度と吉田正廣官歴の概観
官吏制度の概要/吉田正廣の官歴/吉田正廣の徴兵検査

第4章 朝鮮総督府技手時代
京畿道技手に任官/同族部落論/小田内通敏との出会い

第5章 釜山府書記時代 ―守屋栄夫と吉田正廣―
守屋栄夫への就職斡旋依頼/釜山府広報誌の編纂と社会問題に関する論稿

第6章 朝鮮総督府属時代Ⅰ ―小作問題への取り組み―
朝鮮総督府への転任と小作問題対策/朝鮮の小作慣行―日本との比
較―/朝鮮総督府属時代の吉田正廣の著作

第7章 朝鮮総督府属時代Ⅱ ―朝鮮農地令と小作慣行調査―
朝鮮農地令の制定/小作慣行調査と『朝鮮ノ小作慣行』/朝鮮農地令と朝鮮の小作慣行

第8章 高等官(奏任官)時代
小作官時代/農村振興課での勤務/朝鮮農村における人口の増加/拓務課嘱託時代の吉田正廣

第9章 鹿児島県庁時代 ―戦後の吉田正廣―
『鹿児島県農地改革史』の編纂事務局/単著『鹿児島県農民組織史』と『鹿児島県史』第五巻の編纂/『鹿児島明治百年史年表』と鹽田正洪/『鹿児島県議会史』の編纂

終 章 ―吉田正廣家について―

寄 稿 吉田正廣の思い出 ……………………………針持和郎

〈人物注記〉 〈文 献〉 〈吉田正廣年譜〉 あとがき

著者プロフィール

坂根 嘉弘  (サカネ ヨシヒロ)  (著/文

坂根嘉弘(さかね よしひろ)……1956年、京都府舞鶴市生まれ
広島修道大学商学部教授・広島大学名誉教授 農学博士(京都大学)

上記内容は本書刊行時のものです。