..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
大坂西町奉行久須美祐明日記
天保改革期の大坂町奉行
発行:清文堂出版
A5判
482ページ
定価
13,500円+税
- 書店発売日
- 2016年10月31日
- 登録日
- 2016年10月20日
- 最終更新日
- 2016年10月29日
紹介
天保十四年、七三歳の高齢をもって大坂町奉行に栄転した久須美祐明の『浪華日記』を翻刻。見出し・頭注を付して、利用者の便をはかるとともに、書簡集等の付録を収録する。
解題 久須美祐明と祐雋―父と子の大坂町奉行―…藪田貫/大坂町奉行の見た天保改革…片山早紀
目次
浪華日記 乾・坤(天保十四年五月~十二月 天保十五年正月~十月)
付 録
往復書簡「難波の雁」(抄)/大坂西町奉行所図/天保期の大坂市中図/近世後期の大坂城図/天保十五年年頭在坂武士一覧表(浪華御役録)
解 題
久須美祐明と祐雋 ―父と子の大坂町奉行― …………藪田 貫
大坂町奉行の見た天保改革…………片山早紀
◎あとがき/人名索引
上記内容は本書刊行時のものです。