版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
書物の日米関係 和田 敦彦(著) - 新曜社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

書物の日米関係 (ショモツノニチベイカンケイ) リテラシー史に向けて (リテラシーシニムケテ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新曜社
A5判
406ページ
定価 4,700円+税
ISBN
978-4-7885-1036-4   COPY
ISBN 13
9784788510364   COPY
ISBN 10h
4-7885-1036-7   COPY
ISBN 10
4788510367   COPY
出版者記号
7885   COPY
Cコード
C1000  
1:教養 0:単行本 00:総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2007年2月
書店発売日
登録日
2013年12月6日
最終更新日
2013年12月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦前から戦中・戦後にかけて、大量の日本語の書物がアメリカに渡りました。 それらはどういう経路をへて、今ある場所にたどり着いたのでしょうか。その 移入を担ったのはどういう人だったのでしょうか。彼らの日本語リテラシー (読み書き能力)はどのようにして獲得されたのでしょうか。このような問題 意識から、多くのアメリカの大学や図書館に足を運び、多くの人々への聞取り から、書物をめぐる人々の記憶を掘り起こします。日米開戦、日系人捕虜収容 所、米軍日本語学校、占領下の日本語図書購入、困難な目録化、収蔵と電子化 の問題などの目眩く新事実を「リテラシー史」という斬新な手法によって発掘 し、書物と読書をめぐる分野に新風を吹きこむ力作です。

目次

【目 次】
序 章 日本の書物・イン・アメリカ
第一章 対立する国家、対立するコレクション
第二章 蔵書の記憶、蔵書の記録
第三章 戦時期日本語教育と日本研究
第四章 日本占領と図書購入
第五章 占領と資料収集
第六章 日本の書物をどう扱うか
第七章 書物の鎧
第八章 連携する日本語図書館
終 章 書物と場所、読者を問うこと

版元から一言

第5回ゲスナー賞「本の本」部門で銀賞を受賞

上記内容は本書刊行時のものです。