版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
1948年・文部省『保育要領―幼児教育の手びき―』を読む 荒井洌(著/文) - 新読書社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

1948年・文部省『保育要領―幼児教育の手びき―』を読む (センキュウヒャクヨンジュウハチネンモンブショウ ホイクヨウリョウヨウジキョウイクノテビキヲヨム)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新読書社
A5判
縦220mm 横148mm 厚さ10mm
重さ 220g
120ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7880-2152-5   COPY
ISBN 13
9784788021525   COPY
ISBN 10h
4-7880-2152-8   COPY
ISBN 10
4788021528   COPY
出版者記号
7880   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年6月27日
書店発売日
登録日
2020年3月12日
最終更新日
2020年6月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

悲惨だった戦争が終わり、デモクラシーの風がさわやかに流れ出したときに、当時の文部省がイニシアティブをとって登場した「保育要領」(試案)は、平和を希求する純粋な保育の姿を、戦後すぐに具体化しようとした。保育関係者必読書。

目次

・プロローグ 『保育要領』へのいざない
1 戦前・戦中の幼児保育のありさま
2 終戦、珠玉の一編『保育要領』の誕生
3 『保育要領』の内容構成
4 教育顧問ヘレン・ヘッファーナンによる指導
5 『保育要領』が語りかける、あらまほしい保育の姿
〈資料〉1948年・文部省『保育要領』(試案)の概要
 1 まえがき
 2 幼児期の発達特質
 3 幼児の生活指導
 4 幼児の生活環境
 5 幼児の一日の生活
 6 幼児の保育内容─楽しい幼児の経験─
 7 家庭と幼稚園
・『保育要領』発刊に至る社会の流れ(年表)
・参考文献
・エピローグ 保育は、人間論があってこそ

著者プロフィール

荒井洌  (アライキヨシ)  (著/文

1939年 福島県郡山市生まれ
現在 白鷗大学名誉教授 NPOほいくゼミナール・21アカデミック・アドバイザー

上記内容は本書刊行時のものです。