版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
なぜ環境保全はうまくいかないのか : 現場から考える「順応的ガバナンス」の可能性 丸山 康司(著/文) - 新泉社
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

なぜ環境保全はうまくいかないのか : 現場から考える「順応的ガバナンス」の可能性 (ナゼ カンキョウ ホゼン ワ ウマク イカナイ ノカ : ゲンバ カラ カンガエル ジュンノウテキ ガバナンス ノ カノウセイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新泉社
縦200mm
331,16ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7877-1301-8   COPY
ISBN 13
9784787713018   COPY
ISBN 10h
4-7877-1301-9   COPY
ISBN 10
4787713019   COPY
出版者記号
7877   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2013年3月
登録日
2016年9月8日
最終更新日
2016年9月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「正しい」しくみにもとづき、よかれと思って進められる環境保全策。ところが、現実にはうまくいかないことが多いのはなぜだろうか?地域社会の多元的な価値観を大切にし、試行錯誤をくりかえしながら、柔軟に変化させていく順応的な協働の環境ガバナンスの可能性を探る。

目次

なぜ環境保全はうまくいかないのか-順応的ガバナンスの可能性
1 環境保全政策の何が問題なのか?
2 試行錯誤の現場から-多元性に満ちた地域社会のなかで
3 地域社会の順応性と強靭さ
4 順応的ガバナンスに向けて-相互作用のダイナミズムと持続可能性
「ズレ」と「ずらし」の順応的ガバナンスへ-地域に根ざした環境保全のために

上記内容は本書刊行時のものです。