版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
わが魂のクラシック 宇野 功芳(著) - 青弓社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時フリーです。了解者名が必要な場合は「矢野」と記入してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

わが魂のクラシック (ワガタマシイノクラシック)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青弓社
四六判
208ページ
上製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7872-7167-9   COPY
ISBN 13
9784787271679   COPY
ISBN 10h
4-7872-7167-9   COPY
ISBN 10
4787271679   COPY
出版者記号
7872   COPY
Cコード
C0073  
0:一般 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2003年4月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2016年8月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「切れば血が出るような響き」をひたすら追い求めて半世紀、いいものはいいと言いつづけてきた魂の批評家が書きためたLPのライナーノートから選りすぐって傑作集として編集。執筆時のジャケット写真も所収。クラシックへの愛に満ちた、ファン垂涎の一著。

目次

はじめに 平林直哉

気がねなく発揮される表現力
 マーラー『大地の歌』
 レナード・バーンスタイン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ(バリトン)、ジェームス・キング(テノール)
 録音:1966年4月(LPには記載なし)
 キングレコード(ロンドン) SLC1605/1967年
 CD=ユニバーサル・ミュージック、キングレコード、DECCA

音楽そのものとなってしまう
 ベートーヴェン
 1 『ピアノ協奏曲第3番』ハ短調、作品37、2 『ピアノ協奏曲第2番』変ロ長調、作品19
 ウィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
 1 カール・ベーム指揮、2 クレメンス・クラウス指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 録音:1 1950年9月、2 1951年5月(LPには記載なし)
 キングレコード(ロンドン) MR5084/1969年
 CD=ポリグラム、DECCA

すべての音に意味がある
 ショパン『夜想曲集』(第1番~第10番)
 タマーシュ・ヴァシャーリ(ピアノ)
 録音:1965年4月22日~24日
 日本グラモフォン(ドイツ・グラモフォン) SMG1463/1969年
 CD=Deutsche Grammophon

真実か真実でないかが大切
 リムスキー=コルサコフ『交響組曲「シェヘラザード」』、作品35
 ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮、フィルハーモニア管弦楽団
 録音:1958年9月(LPには記載なし)
 東芝音楽工業(エンジェル) AA8428/1969年
 CD=EMI

生は暗く、死も暗い
 マーラー『大地の歌』、『リュッケルトの詩による3つの詩』
 ブルーノ・ワルター指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ユリウス・パツァーク(テノール)、カスリーン・フェリアー(コントラルト)
 録音:1952年5月(LPには記載なし)
 キングレコード ML1003~4/1969年
 CD=ユニバーサル・ミュージック、DECCA

内部に荒れ狂う精神力
 ブラームス
 1 『交響曲第1番』ハ短調、作品68、2 『大学祝典序曲』、作品80
 エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム指揮、アムステルダム・コンセルトヘボー管弦楽団
 録音:1 1951年、2 1952年(LPには記載なし)
 キングレコード(ロンドン) MZ5015/1969年
 CD=キングレコード、DECCA

著者プロフィール

宇野 功芳  (ウノ コウホウ)  (

1930年、東京都生まれ。父は漫談家の牧野周一。国立音楽大学声楽科卒。1953年に「ディスク」に「ブルーノ・ワルターの芸術」を寄稿して音楽評論家デビュー。「レコード芸術」をはじめ多くの音楽雑誌に執筆、その歯切れのいい明快な筆致は多くのファンを獲得し、一方では合唱指揮者、オーケストラ指揮者としても人気を博している。著書『魂に響く音楽』(音楽之友社)、『宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版』(講談社)、『宇野功芳の白熱CD談義・ウィーン・フィルハーモニー』(ブックマン社)、『宇野功芳著作選集』(学習研究社)ほか。『日本抒情名歌名作選』(ムジーク レーベル)、『ブルックナー:交響曲第8番』(ポニー・キャニオン)などのCDも多数発売している。

上記内容は本書刊行時のものです。