版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
女子はなぜネットを介して出会うのか 片山 千枝(著) - 青弓社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時フリーです。了解者名が必要な場合は「矢野」と記入してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

女子はなぜネットを介して出会うのか (ショウジョハナゼネットヲカイシテデアウノカ) 青年期女子へのインタビュー調査から (セイネンキジョシヘノインタビューチョウサカラ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青弓社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ20mm
重さ 355g
264ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-7872-3512-1   COPY
ISBN 13
9784787235121   COPY
ISBN 10h
4-7872-3512-5   COPY
ISBN 10
4787235125   COPY
出版者記号
7872   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年9月27日
書店発売日
登録日
2022年8月5日
最終更新日
2023年1月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-09 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

インタビュー調査から、青年期女子はネットを介した出会いをどう考えているのか、どのような過程で出会いを実現するのか、その実態を浮き彫りにする。ネットを介した出会いで、一時的であれ人間関係を築くことができる有用性とリスクの両面を明らかにする。

目次

はじめに

第1章 序論
 1 目的
 2 背景
 3 定義
 4 構成

第2章 青年期女子のインターネットを介した出会いに注目する理由
 1 意義
 2 青少年のネット利用に伴う問題
 3 青年期女子に注目する理由

第3章 先行研究
 1 パーソナルメディアの変化と出会いの文化
 2 青年期の友人関係におけるインターネット利用
 3 青少年が置かれている社会状況
 4 まとめ――なぜ青年期女子はネットを介した出会いを実現するのか

第4章 青年期女子のインターネットを介した出会いの探索的研究――女子中・高生15人への半構造化インタビューに基づいて
 1 目的
 2 先行研究
 3 方法
 4 分析
 5 結果
 6 考察
 7 まとめ・課題

第5章 青年期女子のインターネットを介した出会い経験者と非経験者の差異
 1 目的
 2 先行研究
 3 方法
 4 分析・結果
 5 考察
 6 まとめ・課題

第6章 青年期女子のインターネットを介した出会い経験者が出会いを実現する過程
 1 目的
 2 先行研究
 3 方法
 4 分析
 5 考察
 6 まとめ・課題

第7章 青年期女子のインターネットを介した出会いの様相についての議論
 1 ネットを介した出会い経験者と非経験者の差異
 2 青少年の出会いの実現に対する考え
 3 出会い経験者が出会いを実現する過程
 4 なぜネットを介した出会いは一時的になりやすいのか
 5 それでもネットを介した出会いが支持される理由
 6 教育的立場にある大人は何ができるのか――現状と今後の課題

第8章 結論
 1 青年期女子のネットを介した出会いの様相
 2 ネットを介した出会いが一時的になりやすい理由
 3 繰り返されるネットを介した出会い
 4 なぜ保護者はネットを介した出会いの実現を容認できないのか
 5 まとめ

参考文献

おわりに

版元から一言

「学校裏サイト」「ネットいじめ」「援助交際」「出会い系サイト」など、青少年とインターネットの関係は、様々な側面で社会問題化され、そのリスクや問題性、事件・犯罪に巻き込まれる危険性が、主に保護者や教育現場の立場から議論されてきた。

一方で、スマートフォンをはじめとしたネット端末が青少年に普及したいま、またコロナ禍という社会状況もあり、ネットを介した出会いやコミュニケーションは青少年にきわめて身近なものになっている。

本書では、青少年、特に青年期女子が「Twitter」などのSNSや「LINE」などのインスタント・メッセンジャーといった各種サイト・サービスを介して出会いを実現することのリスクを確認する。そのうえで、多くのインタビュー調査(質的調査)から、出会い経験者と非経験者との差異を浮き彫りにして、青年期女子をはじめとした青少年はネットを介した出会いをどのように考えているのか、出会い経験者はどのような過程を経て出会いを実現するのか、その実態を様々な事例とともに明らかにする。

ネットを介した出会いで一時的であれ人間関係を築くことができる有用性とそのリスクの両面を分析して、保護者や教員が考えるべきポイントも指摘する。

著者プロフィール

片山 千枝  (カタヤマ チエ)  (

1984年、埼玉県生まれ。加賀看護学校非常勤講師。専攻は社会情報学。「青年期女子のインターネットを介した出会いの様相――刹那的人間関係に注目して」で第35回電気通信普及財団賞・テレコム社会科学学生賞を受賞。論文に「オンライン上のゲーテッド・コミュニティの可能性と限界――SNS上のゲーテッド・コミュニティの分類と非ゲーテッド・コミュニティとの比較・検討から」(「社会情報学」第3巻第1号)、「青少年女子のインターネットを介した出会いの過程――女子中高生15名への半構造化面接結果に基づいて」(「社会情報学」第2巻第1号)など。

上記内容は本書刊行時のものです。