版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
図書館の政治学 東條 文規(著) - 青弓社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時フリーです。了解者名が必要な場合は「矢野」と記入してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

図書館の政治学 (トショカンノセイジガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青弓社
四六判
256ページ
並製
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7872-3253-3   COPY
ISBN 13
9784787232533   COPY
ISBN 10h
4-7872-3253-3   COPY
ISBN 10
4787232533   COPY
出版者記号
7872   COPY
Cコード
C0336  
0:一般 3:全集・双書 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2006年1月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2020年6月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦前・戦中期の図書館界は、文部省などの行政組織の意向を受け、検閲や思想善導、選書を積極的におこないながら、天皇制を利用して全国に図書館を設置しようと試みていた──。図書館界発展の欲望の高揚と挫折の歴史から、彼らの戦争責任・戦後責任を問う。

目次

序章 行幸啓と図書館
 1 「御進講」と行幸
 2 皇太子が訪問した図書館
 3 行啓記念に設立された図書館
 4 嘉仁皇太子と地方改良運動
 5 「御成婚記念」の図書館

第1章 大正大礼と図書館
 1 日本図書館協会の大礼記念への取り組み
 2 『文部省第四十一年報』のなかの図書館
 3 大正天皇の即位大礼
 4 記念事業の種類
 5 大正大礼記念につくられた県立図書館
 6 大礼以後の図書館の増加と零細化
 7 臨時教育会議

第2章 昭和大礼と図書館
 1 大礼を控えて
 2 日本図書館協会の大礼記念への取り組み
 3 「図書館雑誌」のなかの記念図書館
 4 記念事業勧奨の通牒

第3章 「紀元二千六百年」と図書館
 1 五日間の祭典
 2 全国図書館大会での文部大臣諮問
 3 図書館界の取り組み──大図書館そして府県立図書館の設立を!
 4 植民地にも記念図書館を!
 5 事実上の敗北宣言──戦時の影響を受ける
 6 政府の公式事業──図書館は善戦?
 7 政府が認めた各地の記念事業
 8 記念事業としての図書館建設
 9 幻の大阪市立中央図書館
 10 閉鎖騒ぎの日比谷図書館
 11 政府の公認以外の図書館設立──実現したのはわずか?
 12 植民地でも同じように
 13 ほとんどが計画倒れに

あとがきにかえて

著者プロフィール

東條 文規  (トウジョウ フミノリ)  (

1948年、大阪府生まれ。同志社大学大学院経済学研究科修士課程修了。1975年から四国学院大学・短期大学図書館勤務。「ず・ぼん」編集委員。著書に『図書館の近代──私論・図書館はこうして大きくなった』(ポット出版)、共著に『日本の植民地図書館──アジアにおける近代図書館史』(社会評論社)、論文に「図書館が「紀元二千六百年」にかけた夢」(「ず・ぼん」第8号)、「お年寄りとともに──四国学院短期大学の試み」(「短期大学図書館研究」第22号)など。

上記内容は本書刊行時のものです。