版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
出発 : ひまわりたちの「それから」 大山 妙子(著/文) - グローバル教育 : 社会評論社
...

書店員向け情報 HELP

出発 : ひまわりたちの「それから」 (タビダチ : ヒマワリタチ ノ ソレカラ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
222ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7845-0622-4   COPY
ISBN 13
9784784506224   COPY
ISBN 10h
4-7845-0622-5   COPY
ISBN 10
4784506225   COPY
出版者記号
7845   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年6月
登録日
2015年12月25日
最終更新日
2015年12月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2004年夏、アテネの空は青く澄みわたっていた。スポーツマンなら誰もがあこがれるオリンピックの舞台に「これが最後」と挑んでいった娘たちがいた。「ひまわり娘」と呼ばれたバスケットプレーヤー、濱口(マック)、大山(エース)、楠田(サン)の三人だ。過酷ともいえるトレーニングからつかんだ栄光。その陰にはそれぞれの苦悩と葛藤があった。その三人が新たな出発を機に、いまだからいえる本音と思い出を吐露。

目次

濱口典子 「すべてを放したときに」(緊急家族会議の議題
姉のうしろをいつも
鶴鳴女子高校時代の三年間 ほか)
大山妙子 「エース」と呼ばれ続けて(始まりは一本の怪電話
先生、喜びすぎじゃない?
コートの迷い子、エース ほか)
楠田香穂里 これからは「家族の太陽」に(アジャコングさんと私の関係
旦那は男版"勝利の女神"
共石一年目 ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。