版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング【第2版】 桑原 知之(著/文 | 編集) - ネットスクール出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|大学|日教販
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング【第2版】 (サクットウカルニッショウサンキュウショウギョウボキトレーニングダイニハン)

資格・試験
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ12mm
296ページ
価格 1,200円+税
ISBN
978-4-7810-1326-8   COPY
ISBN 13
9784781013268   COPY
ISBN 10h
4-7810-1326-0   COPY
ISBN 10
4781013260   COPY
出版者記号
7810   COPY
Cコード
C1034  
1:教養 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2021年3月12日
書店発売日
登録日
2020年12月25日
最終更新日
2022年3月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●新しい試験形式(ネット試験・統一試験)に合わせて改訂。どちらにもしっかり対応!
●テキスト準拠で学んだ内容を実践し、実力を定着させる問題集
●練習レベルの問題から、本試験レベルの問題へ無理なくステップアップ!

『サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト【第2版】』に準拠した問題集。
ネット試験も導入され、新しくなった日商簿記試験に対応し、改訂しました。
テキストと組み合わせてご利用いただくことで、身に付けた知識をより定着させ、解答力を本試験レベルにまで引き上げることを目的とした問題集です。

●「基礎編」と「応用編」の2段構成
「基礎編」で基礎力の充実を図り、「応用編」で本試験レベルの問題を解答できる力をつけていきます。

●「基礎編」
・「基本問題」では、テキストで学習した内容を確認し、知識の定着を図ります。

●「応用編」
・新しい試験形式による出題傾向をふまえた、大問ごとの対策となる本試験レベルの問題を載せています。
・学習論点を広くカバーし、実力を確固としたものにします。

その他
・見やすい2色刷りの解答解説
・解き直し、繰り返し学習に便利な「答案用紙ダウンロードサービス」
・表紙カバー裏に「勘定科目一覧表」を掲載

学習するうえで実力をつけるためには、(1)良い問題を解くこと(2)答案用紙に解答して、採点すること(3)解説を読んで、間違った理由を把握することが重要です。
テキストでの学習と並行して、本問題集で可能な限り多くの問題に取り組み、実力をつけていってください。

目次

基礎編
基本問題にチャレンジ

第0章 簿記の自己紹介
問題1 一般知識

第1章 身のまわりの簿記
問題2 自分貸借対照表を作ろう!
問題3 自分損益計算書を作ろう!
問題4 貸借対照表と損益計算書  

第2章 仕訳と転記
問題5 ホームポジション
問題6 貸借対照表項目の分類
問題7 損益計算書項目の分類
問題8 5要素の分類
問題9 仕訳のルール
問題10 勘定記入のルール

第3章 現金と預金
問題11 現金の範囲
問題12 現金の処理
問題13 銀行名を付した預金勘定
問題14 預金の処理
問題15 勘定口座への記入

第4章 収益と費用
問題16 収益の処理
問題17 費用の処理①
問題18 費用の処理②
問題19 費用の処理③

第5章 商品売買
問題20 商品売買の処理①
問題21 商品売買の処理②
問題22 商品売買の処理③
問題23 クレジット売掛金・受取商品券
問題24 売上原価の算定
問題25 勘定口座への記入

第6章 債権と債務
問題26 約束手形の処理
問題27 貸付金と借入金
問題28 役員貸付金と役員借入金
問題29 電子記録債権と電子記録債務
問題30 未収入金と未払金
問題31 勘定口座への記入

第7章 固定資産
問題32 固定資産の処理①
問題33 固定資産の処理②
問題34 勘定口座への記入

第8章 一時的な処理
問題35 仮払金と仮受金
問題36 立替金と預り金
問題37 法人税等
問題38 消費税
問題39 現金過不足の処理

第9章 試算表
問題40 試算表の作成①
問題41 試算表の作成②
問題42 試算表の作成③
問題43 誤処理の訂正

第10章 株式の発行・利益の計上・配当
問題44 株式会社の設立
問題45 帳簿の締切り
問題46 株主への配当

第11章 精算表・財務諸表
問題47 決算手続き
問題48 決算整理
問題49 当座借越の処理
問題50 貸倒れの処理と貸倒引当金の設定
問題51 費用の前払い
問題52 収益の前受け
問題53 費用の未払い
問題54 収益の未収
問題55 再振替仕訳
問題56 精算表の作成①
問題57 精算表の作成②
問題58 精算表の作成③
問題59 損益計算書と貸借対照表の作成①
問題60 損益計算書と貸借対照表の作成②
問題61 損益計算書と貸借対照表の作成③
問題62 損益計算書と貸借対照表の作成④
問題63 月次決算の処理

第12章 帳簿
問題64 仕訳帳・総勘定元帳
問題65 当座預金出納帳
問題66 小口現金出納帳
問題67 商品有高帳
問題68 買掛金元帳
問題69 固定資産台帳
問題70 帳簿のまとめ
問題71 補助簿の選択

第13章 伝票
問題72 3伝票制
問題73 仕訳日計表
問題74 仕訳日計表から総勘定元帳への転記

応用編
本試験レベルにチャレンジ

第1問対策
問題1 仕訳問題
問題2 仕訳問題
問題3 仕訳問題
問題4 仕訳問題
問題5 仕訳問題
問題6 仕訳問題

第2問(1)対策
問題1 勘定記入
問題2 勘定記入
問題3 勘定記入
問題4 固定資産台帳
問題5 小口現金出納帳
問題6 商品有高帳

第2問(2)対策
問題1 補助簿の選択
問題2 語群選択
問題3 語群選択
問題4 語群選択
問題5 伝票会計
問題6 入出金明細
問題7 請求書・当座勘定照合表

第3問対策
問題1 精算表1
問題2 精算表2
問題3 財務諸表1
問題4 財務諸表2
問題5 決算整理後残高試算表

解答解説
基礎編
応用編

前書きなど

はじめに ~知識を実力に換える~

 簿記を学ぶ上で、みなさんの実力がつく瞬間は、いつでしょうか?
 それは「テキストを読んでわかった瞬間」ではありません。
 ①良い問題を解き、②解答用紙に記入して採点し、そして③間違いの理由がわかった瞬間です。

●良い問題を解く
 良い問題とは、本試験に出て来る問題です。ネット試験の導入に伴い、出題内容も大きく変化しました。出題予想の当たりはずれよりも基礎的で網羅的な理解が重要な試験となっていますが、この1冊の問題を解けるようにすれば大丈夫です。

●解答用紙は、間違えるための場所
 考えてわからないときに、白紙のまま、すぐに解答を見るのは最悪の選択です。
 わかる範囲でいい、想像でもいい。恥ずかしいことなど何もない。とにかく可能な限り解答用紙を埋めることで『間違える』という、最も大切な瞬間を迎えることができるのです。

●解答用紙を間違いノートに
 『間違いノート』を作るのは、思いのほか大変です。
 そこで、解答用紙の間違えた箇所にしっかりと×を付けるとともに「間違えた原因」と「正しい考え方」を書き添えておくようにしましょう。
 問題もすぐ近くにあるので、見直しもカンタンです。

 頻繁に出題されている内容を多く収載するなど、本書をお使いいただくみなさまに『ほんとうに合格してほしい!』という思いを凝縮して作成しました。
 あとはみなさんの『汗』です。頑張りましょう!
 ※解答用紙のダウンロードサービスも提供いたします。ご利用ください。

ネットスクール 桑原知之

上記内容は本書刊行時のものです。