サクッとうかる日商1級 商業簿記・会計学 基礎編1 トレーニング
- ISBN
- 978-4-7810-1166-0
- Cコード
-
C1034
-
教養 単行本 経営
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2018年9月25日
- 書店発売日
- 2018年9月27日
- 登録日
- 2019年5月15日
- 最終更新日
- 2020年6月17日
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2020-12-15 |
目次
はじめに
本書の使い方
問題編 解答解説編
Chapter1 現金・預金と保証債務
問題1 問題2 現金・預金 復習のポイント
問題3 保証債務
Chapter2 貸倒引当金
問題1~問題4 貸倒引当金の設定
Chapter3 有価証券1
問題1 有価証券の分類
問題2 有価証券の取得と売却
問題3~問題9 有価証券の期末評価
Chapter4 有形固定資産1
問題1 問題2 有形固定資産 復習のポイント
問題3 固定資産の買換え
問題4~問題6 減価償却
Chapter5 減損会計1
問題1~問題4 減損会計
Chapter6 資産除去債務1
問題1~問題3 資産除去債務
Chapter7 リース会計1
問題1~問題4 リース取引の処理
Chapter8 負債、退職給付会計1
問題1 負債会計の基礎知識
問題2 引当金
問題3~問題6 退職給付会計
Chapter9 社債1
問題1 問題2 社債の発行時、決算時の処理
問題3 社債の償還時の処理
Chapter10 純資産1
問題1 問題2 純資産の基礎
問題3~問題5 株主資本の変動
問題6~問題9 自己株式
問題10~問題11 新株予約権
Chapter11 商品
問題1 一般商品売買
問題2 売上原価対立法
問題3 問題4 期末商品の評価
問題5 問題6 売価還元法
問題7 売価還元低価法
Chapter12 外貨換算会計1
問題1 問題2 外貨建取引
問題3 問題4 外貨建有価証券の評価
問題5~問題7 為替予約
Chapter13 デリバティブ
問題1~問題4 デリバティブ取引
Chapter14 研究開発費とソフトウェア
問題1~問題3 研究開発費とソフトウェア
Chapter15 会計上の変更と誤謬の訂正
問題1 会計方針の変更及び誤謬の訂正
問題2 会計方針の変更
問題3 会計上の見積りの変更と誤謬の訂正
付録1 問題の解き方 大公開!
付録2 科目の表示区分一覧表
前書きなど
はじめに
本書『サクッとうかる日商1 級 商業簿記・会計学 トレーニング』は、
独学が困難といわれている日商簿記検定1級の内容を
「サクッ」とマスターしてしまうことを目的としています。
日商簿記検定1 級の平均合格率は10%程度ですので、
合格が難しい試験ではあります。
しかし、これまでの試験を振り返ってみると、
いつも問題が難しいというものではありません。
基本的な内容の出題も多くあります。
そのため、日商簿記検定1級受験にあたり、
【大切なこと】があります。
【大切なこと】
1.基本を身につける
2.時間配分を意識して確実に得点する
3.焦ってミスをしない
以上の3点をクリアできれば、
合格点に届きます。基本を身につけるという点は、
テキストにゆだねるものとし、
本書では「難易度を示した良問」と「わかりやすい解説」により、
効果的に問題演習を進めていただけるようにしています。
時間配分を意識するためには、
自分なりの解き方を身につけておくことが必要ですし、
試験で焦らないためには事前の問題演習が効いてきます。
1級は、試験範囲が広いため、
おのずと問題演習の量もある程度必要になります。
やみくもにたくさんの問題に向かうのではなく、
ポイントをしぼった良問を
確実にマスターしていく方法が効率的です。
皆さんが本書を活用し、合格されることをお祈りいたします。
ネットスクール サクトレ*プロジェクトチーム