.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。了解書が必要な場合は沢辺、もしくは糸日谷了解とご記入ください。
電子書籍の制作と販売
出版社はどう作り、どう売るのがいいか
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ6mm
重さ 135g
68ページ
並製
価格
1,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2018年4月1日
- 書店発売日
- 2018年4月3日
- 登録日
- 2018年2月16日
- 最終更新日
- 2022年3月17日
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2022-03-30 |
MORE | |
LESS |
紹介
今から取り組む中小出版社のミソ帳
つくるタイミングは
制作を頼むのに、何が必要
電子書籍に取次はあるのか、必要か
デザインはどうする
電子図書館はどうなってる
印税・契約はどうする
目次
・はじめに
・紙本を出版したら電子書籍にして販売する、これが基本
・なぜ、紙本を出版したらそのまま電子書籍を制作するといいのか
・電子書籍制作のコストと、だれにつくってもらうのがいいか
・電子書籍制作の依頼とデータなどの準備をどうするか
・電子書籍のデザイン・組版をどうするか
・電子書籍の書誌情報はどうなっているのか
・電子書籍の流通・販売をどうするか
・電子書籍の著作権契約と印税をどう設定するか
・電子図書館への電子書籍の販売はどうなっているか
・プリント・オン・デマンド=PODについても考えておこう
資料編
資料1 電子書籍の市場
資料2 電子書籍のフォーマット
資料3 電子書籍の販売所
資料4 電子書籍の販売状況
資料5 電子図書館
資料6 電子書籍契約を含んだ出版契約書
版元から一言
資料協力=電子書籍情報まとめノート/カーリル
上記内容は本書刊行時のものです。