版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
10代のためのココロとカラダの整え方 自分でできる&ラクになる自律神経コントロール 吉田 誠司(監修) - メイツ出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

10代のためのココロとカラダの整え方 自分でできる&ラクになる自律神経コントロール (ジュウダイノタメノココロトカラダノキタエカタジブンデデキルアンドラクニナルジリツシンケイコントロール)

ヤングアダルト
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:メイツ出版
A5判
128ページ
定価 1,630円+税
ISBN
978-4-7804-2710-3   COPY
ISBN 13
9784780427103   COPY
ISBN 10h
4-7804-2710-X   COPY
ISBN 10
478042710X   COPY
出版者記号
7804   COPY
Cコード
C8077  
8:児童 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年10月13日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

★ 知っておきたい正しい知識がよくわかる!

★ きみの悩みやギモンにも安心サポート。

★ 無理をしないセルフケア&習慣づくり。

★ 「なんかモヤモヤ」「睡眠不足」
  「急な不調」etc.


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

10代が生きる現代はWebが充実し、
とても便利な時代になりました。
LINEやFacebookなどのSNSの普及で、
より人とつながりやすくもなりました。
しかしその一方で、令和3年度の小中学生の
不登校数は、令和2年度から4万9千人増えて、
24万4940人と過去最多になりました。

原因は新型コロナウイルス感染症の影響も含めて、
さまざまあるかと思いますが、
この状況はこれまでになく
10代がストレスフルな状況にあることを示しています。
そんな10代がココロとカラダを整えて元気に日々の
生活を送れるようにと、
この本を監修させて頂きました。

コンセプトはズバリ
『よく食べ、よく遊び、よく寝る』です。
これは元気よく日々の生活を送るために
とても大切なことで、
多くの子たちが天真爛漫に
当たり前のようにできていたことです。
それが思春期になりココロとカラダに
大きな変化があらわれることで、
これまで当たり前にできていたことが難しくなると、
自律神経のバランスがくずれて
ココロとカラダの不調があらわれてしまいます。

そこで『よく食べ、よく遊び、よく寝る』を取り戻し、
元気になる方法をこの本の中でまとめさせて頂きました。
この本の内容はみなさんが大人になったあとでも
十分に役立つ内容です。

この本を手に取ってくださったみなさまが、
この本の中にやる気スイッチを見つけ出して、
元気に充実した10代を送れますよう、
心からお祈り申し上げます。

吉田 誠司


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ PART1
自立神経とは? 
* そもそも自律神経って何?
  どんな役割があるの? 
・・・など

☆ PART2
自律神経を整える睡眠法
* 自律神経を整える以外にも睡眠には
  さまざまな効能がある
・・・など

☆ PART3
自律神経を整える食養生
* 東洋医学の食養生で自律神経の乱れを予防しよう
* 季節ごとにおすすめの食材
  
☆ PART4
自律神経を整える基本的な生活習慣
* リラックスすると自律神経が整えられる
・・・など

☆ PART5
自律神経を整えるセルフケア
* 手軽にどこでもリラックスできる呼吸法
・・・など

著者プロフィール

吉田 誠司  (ヨシダセイジ)  (監修

大阪医科薬科大学小児科
子どものこころ専門医・指導医

2005年、大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業。
2014年、起立性調節障害に関する研究で
医学博士号取得。
現在は、大阪医科薬科大学病院小児科で
心身症外来を担当。
学会活動では、日本自律神経学会評議員、
日本小児心身医学会理事
(ガイドライン統括委員会委員長)を担当し、
小児科専門医・指導医、
子どものこころ専門医・指導医、
心身医療「小児科」専門医、
漢方専門医の資格をもつ。
NHK情報番組『きょうの健康』、
『ウワサの保護者会』で起立性調節障害について解説。

上記内容は本書刊行時のものです。