版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ! 「くずし字」 読解のポイント 齋藤 均(監修) - メイツ出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ! 「くずし字」 読解のポイント (ヨウカイエソウシトカイダンデタノシクマナブクズシジドッカイノポイント)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:メイツ出版
A5判
128ページ
定価 1,900円+税
ISBN
978-4-7804-2340-2   COPY
ISBN 13
9784780423402   COPY
ISBN 10h
4-7804-2340-6   COPY
ISBN 10
4780423406   COPY
出版者記号
7804   COPY
Cコード
C2021  
2:実用 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年3月4日
最終更新日
2020年5月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

★ 浮世絵や絵草紙を題材に 、
古文書の読み解きをステップアップ!

★ 「見分け方のポイント」に続く第2弾!

★ 豊富な資料を基に、
必須文字や攻略方程式など
読みこなしのコツを徹底解説
・ 今昔百鬼拾遺
・ 和漢百物語
・ 変化物春遊 …その他


◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

最初に目にしたくずし字文は、
のたうった記号が連続する暗号にしか
思えなかった。その後、くずし字の書体を
頭につめ込んで再トライすると、
記号の一部が文字と化して浮き上がって見えた。

さらに粘って読み解きを進めると、
判読不能だった箇所が前後の関係から
類推できるようになり、ついには全体が
意味をもつ言葉の連なり=文章として
眼前に横たわっていた。

初めてくずし字文が読めた瞬間だった。
この達成感と爽快感を多くの方に
味わってもらいたいと願い、この本をまとめた。

本書は妖怪や怪談物をテキストに用いた、
初心者のためのくずし字攻略本だ。
無味乾燥な文章より、妖怪系ならワクワクしながら
取り組んでもらえるのではないか。
それが企画趣旨である。

素材に選んだのは江戸時代に書かれた浮世絵や
絵草紙(絵入りの読み物)が中心で、
庶民が親しんでいた娯楽性の高いものばかり。
読解がしやすく入門には打ってつけといえる。

この本は初心者を対象にしている。
妖怪たちを応援団に、
くずし字ワールドに分け入っていこう。
学びの旅は刺激的で、
きっと楽しいものになるはずだ。

山本 明


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

★ 第一章
コツさえつかめば意外に簡単
くずし字攻略の必勝方程式
* Check1
現代文とは異なるくずし字のトリセツ
* Check2
ひとつの音に何通りもの異体仮名が存在
・・・など全3Check
◎ 妖怪大爆発 in EDO
史上空前の物の怪ブーム到来

★ 第二章
読解力レベルアップ講座
『今昔百鬼拾遺』でスキルを磨く
* 『今昔百鬼拾遺』より『芭蕉精』
* 『今昔百鬼拾遺』より『彭侯』
* 『今昔百鬼拾遺』より『小雨坊』
・・・など全10項目
◎ 妖怪&怪談コラム
ともに異界の住人ながら
出没する時間帯も違う幽霊と妖怪

★ 第三章
上達のための「千本ノック」
様々な絵草紙で場数を踏む
* 『和漢百物語』より『宮本無三四』
* 『和漢百物語』より『頓欲の婆々』
・・・など全13項目
◎ 妖怪&怪談コラム
江戸時代の後期に大人気
豆腐小僧は元祖癒し系ゆるキャラ…

★ 第四章
読みこなせれば初心者返上
くずし字上級へのアプローチ
* 『変化物春遊』1
* 『変化物春遊』2
・・・など全11項目
◎ 妖怪&怪談コラム
反骨の浮世絵師・歌川国芳
天保の改革を妖怪画で痛烈に風刺

◎ 巻末付録
江戸時代の代表的な字体を網羅
「48音くずし字一覧」
◎ 妖怪&怪談コラム

著者プロフィール

齋藤 均  (サイトウヒトシ)  (監修

くずし字への理解を深めるために開いた
You Tube動画「くずし字を解読しましょう! 」が
大人気講座となり、もっか14万ビューを数える。

山本 明  (ヤマモトアキラ)  (著/文

歴史関連を中心に執筆活動を続け、著書多数。
平成26年、『地図と写真から見える! 古事記・日本書紀』(西東社)で
「古事記出版大賞」を受賞した。

上記内容は本書刊行時のものです。