.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|鍬谷|日教販 書店
弘正堂|JRC|日キ販|八木|子どもの文化
直接取引:
あり
返品の考え方:
返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。
黒いチェコ
発行:彩流社
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ13mm
重さ 200g
208ページ
並製
定価
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年9月
- 書店発売日
- 2015年9月2日
- 登録日
- 2015年7月21日
- 最終更新日
- 2016年2月26日
書評掲載情報
2015-11-15 | 東京新聞/中日新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
一九一八年、チェコスロヴァキア共和国が成立して以来、この国にはざっと数えて、七つの体制が存在する。その間、三回にわたり、歴史は大きく書き換えられた。ナショナリズムを鼓舞して。体制に都合よく。自由の幻想のために。国民の記憶である歴史を塗り替えながら、国は国である準備をする。
プラハという小さな街では、隠されているはずのものがひょっこり顔を出す。自国ではよくわからないことが、ふとわかってくる。チェコの歴史をしつこく追いかけているうち、歴史とはなにか、国とはなにか、その本質が突きつけられていた。
本書を鍵に、全体主義の意味を見通してみよう。プラハ訪問前に読めば、見えないものが、きっと怖いほど見えてくる。
目次
中世の幻/プラハⅠ
同化と対立/プラハⅡ
さまよえる街/プラハⅢ
光と影/クトナー・ホラ
死の街/チェスキー・クルムロフ
要塞と刑務所とゲットーと/テレジーン
消された村/リディツェ
未来都市/ズリーン
版元から一言
(社)日本図書館協会 選定図書
上記内容は本書刊行時のものです。