..
書店員向け情報 HELP
落語が好き!
落語コンシェルジュが深堀りする芸の粋
発行:彩流社
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ19mm
重さ 277g
300ページ
定価
2,500円+税
- 初版年月日
- 2023年5月19日
- 書店発売日
- 2023年5月23日
- 登録日
- 2023年4月8日
- 最終更新日
- 2023年5月19日
紹介
「寿限無」「饅頭こわい」「時そば」等、題名だけをご存知の方も多いと思います。噺家が
一人で座布団に座り、扇子と手拭いだけで表現し、いろんな人物が登場する。
毎度同じところで笑うのに新鮮でおもしろい。
落語は日々の暮らしの楽しさや人生のアクシデント、気持ちが沈んだときに、うまくやり過ごせるヒントを教えて、助けてくれます。
落語好きだった祖父の影響から幼少時より落語に親しみ約30年。落語コンシェルジュの著者が、「藝」の粋を知るため、川柳川柳、快楽亭ブラック、立川左談次、立川だん子、立川龍志、春風亭一花、本牧亭の席亭清水孝子、前田五郎にインタビューを試みた。
マニアにも初心者にも、おもしろいエピソードが満載の本。
目次
第一章 川柳川柳師匠
第二章 快楽亭ブラック師匠
第三章 立川左談次師匠
第四章 立川龍志師匠
第五章 立川だん子さん
第六章 春風亭一花さん
第七章 前田五郎師匠
第八章 本牧亭席亭・清水孝子氏
番外 ブラック師匠と私
上記内容は本書刊行時のものです。